「闘病」とか
「がんに勝つ!」とか
そんな表現に違和感を感じていました。
だって,病は私にいろんなメッセージをくれる存在。
教え,気づかせてくれる存在。
私にとっては,感謝こそすれ,決して闘う相手ではないのです。
そう思っていたところ,
先日,とってもしっくりくる言葉に出逢いました。
本で目にしたのと同じタイミングで,
ある方にも教えてもらったこの言葉,
「答病」

そうだ!これだー!
病に答える!めっちゃしっくりくるー![]()
病が投げかけてくれた,
「さぁ,これからどう生きる?」
「何を変える?」
「自分にとって大切なことは何?」
問いの数々の
その答えを日々考えて
行動して,生きる!
そう!!
今,私,答病中でーす![]()
![]()
**********
今日は鳥取市美萩野の「よろずクリニック」に行ってきました!
鳥取のよろずクリニック|鳥取県鳥取市の内科・消化器科・がん治療・免疫療法 (yorozu-cl.com)
統合腫瘍治療に取り組まれ,全国から患者さんが来られるというよろずクリニックの萬憲彰先生。
実は子どもたちが同級生![]()
標準治療と合わせてできる,私にベストな治療を教えてくださいました。
先生の著書発見!
ロビーの本棚も要チェック!!
全部読みたーいっ![]()
![]()
重炭酸温浴入浴剤のプレゼントもらいました

「血流」,大事だそうです。
今日も読んでくださってありがとうございました♡





