自分を満たす方法、教えます♡
こんにちは!
「自分を知る」のが大好きです。
自分はどんな性質なのか
自分はどんなことが好きなのか
自分は何をしているときに幸せを感じるのか
自分は何のために生まれてきたのか
日々自分に問いかけています。
そして自分でも気づいていない自分について知りたいとき
そんなときは人の力を借ります。
というわけで
今日は半年ぶりに賢ちゃんこと桐生賢さんの
『ストレングスファインダーカウンセリング』を受けました!
あらかじめ診断していた「資質の順位トップ10」のデータから
私の「強み」を読み解きます。
それぞれの「資質」の意味の解説とともに
実生活や仕事での活かし方を
教えて頂きました!
私の資質の順位トップ10
↓

数字の左にある色のブロックが表しているのは
オレンジ=影響力
青=人間関係構築力
緑=戦力的思考力
この中でトップ10の半分を占めている(5つある)のが
人間関係構築力。
人間関係構築力に強みのある人は
「人のため」と思えると力が発揮できるとのこと😄👍
「誰かのために」がエネルギーの貯蔵庫であり
エネルギーが湧き出る泉♡
逆に誰のためにしているのかはっきりせず
喜ばせる相手がぼやけると何もできないそうです!!
賢ちゃんの解説を聞きながら
「確かに!」
「そうそう!」
と激しくうなずいてばかりの私でした。
すっごく腑に落ちた!😆✨
「そうか!そうすればいいんだ!」
と目からウロコが落ちたり
「私,強みを活かせてるじゃん!」
と背中を押してもらえたり
自分の未来が楽しみになる♡
何者にもならなくていい
もっと自分になろう♡
そんなふうに思わせてもらえたセッションでした。
今日も読んでくださって
ありがとうございました♡
