頑張るわが子を応援する方法、教えます!
『パパママトレーナー講座』in鳥取
記念すべき第2回を
5月18日(土)に開催いたしました!!😄✨
今回受講してくれたのは、
中学からの同級生ふたり。
一緒に駅伝部で走った青春の仲間です✨
お子さんはそれぞれ野球、空手とサッカーを頑張っているとのこと。⚾️🥋⚽️
最初に受講動機を教えてもらいました。
☆子どもの「頑張りたい」という気持ちを見て、協力したい!お母さんも頑張ろう!
と思って受講した。
☆10分でできるなら、私もしようと思った。
☆チーム内でも、高学年になると野球肘やオスグッドで試合に出られない子が増える。
いろいろな情報がある中で、
確かな知識を得たいと思って受講した。
ありがとうございます!😄
そんなあなたを待っていました!
それでは、ちょっと講座の様子をご紹介。
まずは座学で、コンディショニングの知識を学びます。
・コンディショニングとは何か、
・子どもの身体、
・子どもはなぜケガをするのか、
に続き、
メンタルコンディショニングのところでは、
ペアでちょっとした実験も😁
座学ですが、黙って話を聞くだけじゃないんです。
受講者さんにも発言してもらいながら、
楽しく進めます。
今回は、楽しくお話ししすぎて、
座学の予定時間をちょっとオーバーしてしまいました。
反省😔
そして後半は、実技のコンディショニングマッサージ🤗
しっかり練習して、
お家ですぐにできるよう習得して頂きます。
お子さんのために身につけようと、
メモを取りながら熱心に練習。
あっという間に時間が過ぎていきました。
そして、講座が終わるころには、
ふたりとも、とても上手になって、
またまた拍手で終了~👏😄
講座の後で、こんな嬉しいコメントを頂きました✨
「私の心も身体もほぐれたように、子どもたちとの関係もより良くなっていく気がします」
「スポーツを熱心に頑張っている長女にはもちろんのこと、反抗期の長男とのコミュニケーションのひとつとして実践して、家族の絆を深めたいと思います。本当にとても有意義な時間をありがとうございました!!」
そう!
コンディショニングマッサージは、
身体を整えるだけでなく、
親子のコミュニケーションのツールとしても大きな効果を発揮するんです😊
そのことが伝わったようで、とっても嬉しいです💖
そしてそして、
なんと皆さん、早速その日のうちに実践して、こんな報告をしてくれました!!
まずはひとり目
↓
お子さん、お母さんのコンディショニングマッサージが気持ち良かったんですねー!😴🌠
もうひとりも!
↓
素晴らしいーー!👏😄
反抗期の息子さんにも、
お母さんが応援してる気持ちが
しっかりと伝わってますよ💖
次回は
6月21日(金)10:00~14:00、
鳥取県立福祉人材研修センターで開催予定です。
申し込みはこちら↓
「子どものために何かしてやりたい」
そんなあなた!
次にパパママトレーナーになるのは
あなたです!
子どもたちが、大好きなスポーツを元気に続けられるように、
鳥取でも、パパママトレーナーを広めていきましょう!
2人集まれば、都合のいい日程での開催も可能です。
ぜひ、お気軽にご連絡くださいね😊
お問い合わせはこちら↓
メール:source732@gmail.com 大島まで
パパママトレーナー講座など詳しい情報は
こちら↓
キッズ&ジュニアスポーツコンディショニング協会ホームページ



