カードを20秒見つめるだけで集中力がUPする✨
え~、本当に⁉️って、思いません?
でも、そんなトレーニングがあるんです❗️

その名も、「残像メンタルトレーニング」。


先月、キッズ&ジュニア スポーツコンディショニング協会@大阪の「残像メンタルトレーニング講座」を受講してきました!
講師は理事の名倉信一先生😊


このトレーニングは松岡修造さんを始めとするプロテニスプレーヤーから高校球児まで多くのアスリートが取り入れている方法だそうです‼️

やり方は簡単🎵
カードの図柄を20秒間見つめる。

目を閉じて、まぶたの裏に現れた「残像」が   完全に消えるまで見続ける。

たったこれだけで、それまでの雑念が消えて頭の中がスッキリ😮
秘密は残像を見ている時の脳波にあるようです💡

具体的な効果は🎵
★試合や大事な仕事の前の極度の緊張をやわら  げる!
★気分が乗らないときなど、集中しやすくなる!
★集中力が続き、最後までやりとげる力がつ く!
   etc...

スポーツ・学習・仕事などたくさんの分野で使わている「残像メンタルトレーニング」✨
早速、我が家でも実践しています❗️


次回のブログで、トレーニングの効果を報告しま~す😄