自分の心を見つめ、率直に自分の思いや感情を正確に捉え、ニーズを知り、それを行動に移していく。生まれてから随分長い間、この単純なことができませんでした。

 

 まだまだ、回復途中、真っ只中ですが、自分がHSS型HSPであることを知り、その特質について、理解を深めれば、深めるほど、親という、鳥かごの中にいた頃の私は、本来の私とは、全く真逆なことばかりを強制されて、生きてきたことを、痛感する日々でもあります。

 

 自分が、ありのままの私として生きられないという事実は、とても重く、辛いものでした。

 

 でも今は、そんな過去を経験したからこそ、無意識に自分の心の容量や器が広がるように、鍛えることができたのだと、少しずつ、自分の過去を肯定し、受け入れていこうという気持ちも、少なからず、出てくるようになりました。

 

 現在、私と同じ40代や、また50代、それ以降の世代の方には、不遇な環境を生きてきたACが、多く存在していますが、果たして、その中の、どの程度の人が、自分がACであると気づき、その環境から抜け出し、自分の心を回復させ、精神的自立をして、自分の人生に対して、しっかりと全責任を負って、生き直しているのでしょうか?

 

 ACであることにすら気づかずに生きている人、ACであることには気づいたけれど、どうやって、それを克服していくか、わからないままの人、私のように、カウンセラーなどの第三者の力を借りて、一歩一歩回復に向かっていく人、回復期を乗り越えて、晴れて新しい、ありのままの自分として、人生を謳歌中の人、それぞれだと思います。

 

 私は日本を出て、海外に暮らした経験も、海外旅行さえも、まだあまり経験していません。(これから沢山行く予定。)ですので、海外の、人の心の回復に対するアプローチが、どのようなものがあって、また、どの程度進んでいるのか、なども知り、自分なりに探求していきたいと考えています。

 

 多くの制限を経験した後に感じる、真っ新な、ありのままの自分は、きっと格別でしょう。自由にどこまでも羽ばたいていく鳥のように、人生を楽しく、創造していくことを目標に掲げて、日々過ごしています。

 

 これまでは、いつも左脳全開で、ありとあらゆる問題を解決しようと、頭で必死に考えていました。

 

 感情の波に激しく溺れてはもがき、また深い海底に沈んでいくことの繰り返しで、四六時中、悩み事に埋め尽くされていました。そんな日々には、心身共にへとへとに疲れ果てました。

 

 だから、これからは、自分の心の風通しを良くして、五感に正直に、軽やかに生きていくことにシフトしている途中です。

 

 機能不全家族の中で、生き抜くために、沢山の制限や役割に追われ、自分を苦しくする思考癖、自分に対する無価値観は、とっても重かった。

 

 少しずつ、少しずつ、これらの重い心の荷物を、捨てていっているつもりですが…今は、自分一人で取り組んでいるので、どこまで進んでいるのかは、よくわかりません。

 

 でも、そのことばかりにフォーカスせず、ずっと自分の正直な心に、焦点を当ててこなかったので、そこから練習中です。

 

 自分の魂の性質などを知るにつれて、どうやら、今までインドア派だと思っていた私はなぜ、家にこもっていると、もやもやが募り、エネルギーの暴走が起きるのか、少しずつ、動くようになってきてから、その答えが、わかるようになりました。

 

 私は、好奇心が旺盛で、新しい、未知の体験をしていくことが、とても心の活力と喜び、楽しさに繋がるのです。

 

 私は、運動神経も良くないし…と思っていましたが、心を空っぽにできる散歩や、ストレッチ、筋トレなどで身体を動かすと、楽しい気持ちが蘇ってきて、生きている実感を味わえるのです。

 

 もちろん、一人の時間も必要ですが、些細なことに傷つきやすくても、夢中になりすぎて頑張りすぎて、急にスイッチがバチンと切れ、エネルギー切れしたとしても、そんな自分を労わりながら、内から湧き出る情熱に抗えないようです。

 

 その辺のバランスは、自分という魂の操縦法を、経験しながら、少しずつ習得し、上手に調整できるようになると信じて、今まで体験できなかったことを、魂に還る時、後悔することのないように、やっていきたいです。

 

 みなさんも、自分のやりたいことを、思い存分に楽しんでください。誰の許可も、要らないのです。あなたが主役の人生なのだから。