アダルトチルドレンを克服するために いろんな方法を模索していた
カウンセリングから出発した 克服への旅路は
時々 迷路で 袋小路にはまったり 果たして進歩しているのか
はたまた後退しているのか よくわからない状態が続いた
自己肯定感を上げたくて いろんな本の情報を頼りに 試してみたりするけど
上げようと もがけば もがくほど
かえって 下がってしまうという 本末転倒な結果になった
見えない「正解」を探して 解決したい気持ちが焦りに変わる
なんだか 疲れてしまった
そんな時に ふと気づいたこと 抗うことをやめて 全面降伏すること
私が出した答えは まず 解決策を探すことをやめる
自分の心の中から湧いてくる 気持ちや感情に忠実になり 行動すること
少しでも 違和感を感じたら その声を無視しないこと
一旦立ち止まって 無理に先に進まないこと
(今まで無理に進んで良い結果になったことはない)
トラウマがあっても 認知の歪みが激しくても そんな自分をそっと抱きしめる
生きづらくても 頑張って生きている自分を 誇りに思おう
心の中で 自分自身にダメ出しして バツ印をつけることを一切やめる
もうこれ以上 自分の心を 自分で苦しめたくないから
誰がどう思い 何と言おうと 自分だけは 自分の味方でいよう
自分という人間を どんどん研究して 自分を扱うスペシャリストになろう
先天的な繊細気質に加えて 過酷な家庭環境を生き延びた私
その痕跡は 心の中に まだ たくさん 残っているけれど
なんにもしなくても 素晴らしい私
私自身が 自分を絶えずジャッジして 条件付きの愛情を注いでいた
あんなに恨めしかった母と同じことを 私も私自身にしていたのだ
だから もうやめよう
唯一無二の親友に接するように
どんな状態の時の自分をも肯定し 励まし 優しい言葉をかける
無条件に自分を愛し 自分の心を守ることができれば それで充分だと思った
そうなることだけを 目指して
五感を研ぎ澄まし 今 この瞬間だけを生きていこう