いや~最近、日本の超過死亡が多過ぎてさ、
私も何書いていいかなぁ~と、記事を書く手が進まず、
アート・ブック
作りに集中してました!
(^^ゞ
結局、ハードカバーとソフトカバーを組み合わせた、
オリジナルの表紙カバー
を試作しております
表紙のデザインも変えてさ!
福島雅典 京都大学 名誉教授の、
厚労省の役員を相手にした「 お叱り動画 」観ました?
— Trilliana 華 (@Trilliana_z) November 25, 2022
福島先生の怒りのプレゼン1/3 pic.twitter.com/cjR3haHnl8
— ficc (@ficc_ystk) November 26, 2022
福島先生の怒りのプレゼン3/3 pic.twitter.com/CjuKR8QxR0
— ficc (@ficc_ystk) November 26, 2022
令和4年11月25日
— 小倉台福田医院_福田世一.MEC食Dr (@fseiichizb4) November 25, 2022
厚労省:
紙1枚に集約するけどプロセスは多段階を経ている
京都大学の福島教授:
死亡調査を紙切れ1枚見て、やる医者はいないんだよ
カルテを見てきちっと調査しろよ
一例一例丁寧にやれよ
人の命がかかってるんだから
コメ:
素晴らしい、本気だ pic.twitter.com/Fy0CbXBL8P
ノーカット ver.
この会に同席し、
厚労省に怒りをぶつける被害者の方々。
先日の厚労省とのやりとりの場での彼らの思いをぶつけました。
— 鵜川和久 (@sousyou13) November 26, 2022
やるしか無い。
震える身体を抑えながら必死で話してるんや。
厚労省よ。
しっかり答えろ。 pic.twitter.com/1Bd1VHUBnH
良く頑張ってくれました。
— 鵜川和久 (@sousyou13) November 29, 2022
伝えてくれました。
愛する家族を奪われた現実。
帰らぬ最愛の人を稀なケースと言った厚労省。。
国は国民の命など虫ケラの様に思っている事は明白です。
知らねばならない現実です。 pic.twitter.com/IFPNSdn0XL
厚労省での山田さんの訴えです。
— 鵜川和久 (@sousyou13) December 5, 2022
与えられた時間ではまだまだ伝えきれない。
この事実を多くの方が知るべきである。
動画作成にご尽力いただき感謝いたします。 pic.twitter.com/jB0DM6qYMW
「 それでも奴ら、殺しを止めねぇんだ 」
鳴り止まぬ救急車のサイレン、
戦時中ですか?
同じ家の前を通り過ぎると臭い、
車の残り香まで臭い、
私が生きている間に、
まさかこんな〝 哀愁 〟漂う国になるとは想いませんでした(^^;
下の「 青い線 」が、
戦後最大の超過死亡数を記録した、去年の数字です。
私の職場に学生のアルバイターがいて、
「 日本大学 」の男の子なんですが、
〝 シェディング 〟の臭いが強くて、大丈夫かなぁと想っていたら、
先月くらいから、目まいが起きやすくなって早退したり、
病的な程、「 物忘れ 」が酷くなって、
みんなから何かの病気じゃないかと心配されています
「 頭がボーっとする 」って言う
ブレインフォグですよね?
コロナワクチンのスパイクは、
血液脳関門を突破して、脳に易々と入ってしまいます。
葬儀屋は、好景気ヒャッハー!で、
生命保険会社や年金企業は、ガックンと。
2022年7月、ヨーロッパの超過死亡率の平年比。
とうとう世界一に https://t.co/QtGm9hh4MX
— ライフコーチかめちゃん (@hiroki_kamei) November 19, 2022
それでも日本は、止めねぇんだ(^^;
最近は色々な方の口から、
同じような〝 セリフ 〟が聞こえて来て、
すべての道がローマに繋がっているように、
すべての違和感が〝 あれ 〟に繋がっている
高齢者は諦めているけれど、
若い人に被害が広がるのは止めてもらいたいですね
この冬がピークであり、過渡期で、
来年の春辺りから、このバカげた茶番も白けてくるのでしょうね
来年も静かに、世の中の動きは眺めていくしか出来ないですね
日本が狙われているってのは、まぁそうなんですが、
日本は〝 世界の業(カルマ) 〟を一身に集めて浄化する国なので、
どんな汚れも、すべて日本に降り掛かってくるんですよね
日本人がもっとしっかりしていたら、そんなカルマの波も受け付けなくなるのだけれど、
今の日本人では、それはまだ無理ですね(^^;
だから、今の世界の現状に気付いている人、
テレビが流す〝 バーチャル 〟ではなく、
真実
を生きている人たちが、
この先の日本の再興に必要になってくるのです
古い社会に引っ張られて、滅んでいくもの。
新しい世界の波長に合わせて、
意識を常に アップグレード
していく者
私は常に、アップグレードして、
真の 平和
に目覚めた、
光り輝いた魂の人たちと一緒に、
これからの新しい日本を創っていきたいですね
新しい世界、誰の犠牲も必要の無い世界を、よろしくお願い致します
それではまた!
世界が平和でありますように