出会いと別れ、
ほんの一瞬の人生の中で、
更に短い時間の中を、
様々な人と共にする・・・
本当は知ってるはずなのに、
〝 はじめまして! 〟
そして最後は、
〝 また逢う日まで・・・ 〟
何度も何度も、
廻る時の流れの中を、
私たちは生きている。
そして別れた時、
必ず最後に残るのは、
やわらかな、ありがとう・・・
ちょっぴりさみしくても、
必ずまた、逢う日まで・・・
私もあなたも、
新たな旅立ち、
それぞれの期待を胸に、
必ずまた、逢う日まで!
さっき、
仙台での仕事を畳んで来ました
泣いて来たわッ
〝 仙台で個展を開きます
〟って、
全員に宣言してきたわ!
ただの〝 別れ 〟にしてたまるか!
またいつか、必ず会場で出会えるように、
この道をひたすら、歩いていこう
この先に、必ず、
会いたい人たちとの出会いが待っている
そう信じて、歩いていきましょう
いつだって目を閉じれば、
今までお世話になった人たちの、
姿が前にあるようで・・・
たくさん迷惑かけました、
たくさん心配させました、
傷つけてしまったことも・・・
ごめんなさい、
でも、ありがとう。
今までのすべてが、
今の私を強くした、
あなたたちがいてくれたから、
私はここに立てるんです。
とにかくやれるだけ、
やってみようと想います、
想うがままに、
信じるがままに、
これから、
私の〝 生きたい道 〟を、
進んでいきたいと想います
これからは一人、
ずっと一人、この心に、手を当てて、
空を見上げて、
花に癒されて、
その時々で、感動したことを、
記録して、伝えていこう
でも、この心の中に、
今までお世話になった人たちの姿が、想い出が、
いつも私の中で、光り輝いていて、
挫けそうになった時も、
一人で苦しくなった時も、
強く強く、そんな人たちの姿が、
私の背中を後押ししてくれているんだ
福岡市美術館
どうせここもいつもの、
通過点の一つになるのだろう?
遥かな経験値を得て、
〝 レベルアップ
〟して、
次のステージへの旅が、この場所からまた始まるのだろう?
いつものことですよ
毎回、すべて捨てていくのに(゚Д゚)...
また真っ白なキャリーケースを、
今回はたくさん用意して、
車に積んで、どこにだって運んでいきますよ
どこにでも行ってやりますよ
光の写真展全国巡礼の旅
さぁ、ワクワクすることを探しにいこう
きっとそれは、
あなたが本当に見たい世界へ、
いや〝 見たこともない新しい世界へ
〟と、
あなたを連れていってくれる
新たな世界へ
はるかな夢を追いかけていこう
命の煌めきを、
私は写真で伝えていこう
一目でわかる、
素敵な表現方法でしょう?
〝 命
〟は誰の心にも宿っているもの
草木や、花々、
空や雨の雫の一滴一滴にも、
変わらず、宿っているもの
その真実を、
私は写真を通して、ことばを通して、
伝えていきたい
これからもっと、
私の〝 命
〟を開いていこう
きっと伝わる人がいるはず
もっと素のままの、
私の〝 命
〟を表現していこう
それは〝 祈り
〟にも似た、
表現方法になるだろう
そんな私の伝えたいメッセージを、
これからも発信していきたいと想います
明日から、また一人、
自らの心に従い続ける毎日が始まります
もう、間違えたら叱ってくれる先輩も、
共に和み合い、助け合う仲間もいない
だけれど、こんな状況になってこそ、
私は、あぁ、〝 生きている
〟って想えるよ
だけれど、この先にまた、
素敵な出会いが待っていてくれたらいいな
それだけで、私は、
あぁ〝 生きてきてよかった
〟って想えるよ
ステキな時間をありがとう
本当に楽しかった!
でももっと、楽しいこと、
嬉しい出会いが、この先に待っている
だから行くよ
この道の先のどこかで、
またいつか、もっと素敵な私たちになって、
出会いましょう
その時までに
心からの感謝と、天の祝福を
すべての人たちの心に、
舞い下りることを祈って・・・
世界が平和でありますように