source message
~ love ~
遠い遠いはるか昔に 
↑ ↑
click
↑ ↑
嬉しさもひとしおッ






← ← このブログの左に、
電子書籍がズッラー並んでるじゃない
そこに〝
新しい本
〟が並ぶのって、
たまらんねッ
もうたまらんッ





これたまらんッ




写真と文字の大きさは、
〝
印刷の時
〟に自由に調整できるから、
〝
自由な大きさの本
〟にして作りましょう
でも実際に形にするのは、
もう少しあとだけどねッ




待ってろ次の個展会場めっ
フェッヘッヘッ







今は ~ dream ~ の本を作っています
タイトルは、
〝
夢追い道場 十ヶ条!
〟
男ッ




その次は ~ peace ~ の本を作ろう
タイトルは〝
平和への協讃歌
〟
キラッキラな名前ですねェ~







地道な作業が続いていきますが、
昔に書いていた言葉たちが、
こうして誰かの目に触れる機会が与えられるのは、
不思議な気がしますねッ
〝
遠い遠いはるか昔に
〟っていう詩は、
私が学生の頃に、
なんかの授業で〝
遺書を書く
〟っていうレポート課題が出まして




各自、好きな形で表現してこいッ
って先生に言われたもんだから、
あの詩を書いて、
〝
好きな画家さんの絵
〟にワードでくっつけて、
なんちゃって〝
フォトポエム
〟にして、
バンッ!
と先生にレポート課題として出しました
∑(゚Д゚;)エッ著作権・・・


おかげで授業の評価は満点でしたッ
(゚д゚;)エェ...



今そのファイルの日付をみたら、
2008年2月て・・・




パソコンはこれで3台目だけれど、
良く生き残ってきたなぁおまえッ




その時に作ったもう1枚の〝
遺書
〟が、
好きな画家さんの絵に乗っけて、
今も私の部屋に飾られています
変な話でしょう
その時に書いた〝
ことば
〟が、
私の人生を貫いて生きている





さぁってまだまだやっていきましょうねェ~
先は長いよッ
いやあっという間だよッ




連れて行ってね神様・守護の神霊様方




私には未来はわかりません
人生のことも何一つわからない
わかっているのは、
この体を通して天命を果たしていくこと
そしてそのために、
各自に〝
守護の神霊たち
〟が働いて守り導いていること
各自よッ各自




一人一人の個性には〝
無限の可能性
〟があるってことを、
次の電子書籍にまとめていきましょう
んではまたッ




フォトポエム閲覧ページ & ネットショップ はこちら








