更新遅くなりました。


今年もようやく配布活動終了できました。

sourceもイベントでこれまでお世話になりました。

麻布大学、法政大学市ヶ谷キャンパス、日体大での配布も終わり、報告ブログにて締めたいと思います。



10月29、30日麻布大学学園祭(2日間通算)

女:159  男:122


11月5、6日法政大学学園祭(2日間通算)

女:146  男:153


11月5、6日日体大学園祭(2日間通算)

女:163  男:159


2011年の学園祭配布結果は以上です。

数年続いたクラミジア検査キット配布イベントもこれで終了です。


今年度、この検査キットの配布数は・・・


女:1036  男:874  総数1910


でした。

今年はというと、検査コーディネーター(検査キットを配るボランティアさん)

の積極性、意識が最も高かったように感じます。


前身Campus AIDS Interfaceからsourceへ活動をひきつぎ、

シンボルだったオレンジ色の軽トラがなくなり、ピアス販売もなくなりましたが

私たちの活動はそれでも目立っていました。


これもボランティアの方々のご活躍のおかげですね。(しみじみ言ってみたり)


まあ自己評価はさておき、秋の学園祭はすっごく楽しかったです。


なぜかって?


自分と同世代の方たちと直にコミュニケーションがとれるからです。

実際にイベント会場へ出向き、声をかけ、性の健康についてお話をする。


当たり前のようにやってきたけど今考えるとすごい大変なことでした。


だって、日本人て性の健康について他人と話す機会が全くないので、

知らない人に話しかけられたって本音を話せるはずもないんです。


法政大学市ヶ谷キャンパスでの自主法政祭のとき。

私はここのキャンパスに通う学生の一人なのもあり、同級生や先輩後輩の

反応を結構楽しみにしてました。


今年は学食にブースを出したので、例年ほど目立つことは出来ませんでしたが、

それでも全力のアピールをしたつもりです。



サークルで出店している方たちのところへ出向き、みんなで

検査キットやコンドームをもって帰ってくれるとちょっと嬉しかったです。

さすが法政、なかなか個性豊かな人たちに多く出会いました。


なかには、「俺が(性病に)かかるわけがない。そんなの有り得ない。」と、

根拠は存じませんがなかなか強固な主張をしている方もいました。


全体の印象としては、男性が多数を占める大学ということからか、

男性に対して話しかけたり検査キットをお渡ししたりすることが多かったです。


また、よい反応を見せる人も、男の子が多かったように感じました。

いつもは、女性がより積極的に反応を示して、男性は恥ずかしそうにしたり、

拒否反応を示すのですが、法政は逆だったという印象です。


話は変わるのですが、このブログを書いている当人、実は昨年

カナダの大学にちょこっと留学してました。


大学構内の掲示板では、当たり前のように、コンドームを使用するよう呼びかける

手書きのポスターが貼られていて、私のいた大学では年に1度、健康フェスタなるものを開催。性感染症だけじゃなくて、肩こりとか糖尿病とかいったことまで、企業やNGOがブース出店に来て情報を得ることが出来ました。


大学の保健室では一人3個まで無料でコンドームが

配布されていました。あと、女性用のナプキンとかかみそり、シャンプーとかの無料試供品も入り口にあって、なかなかアツい場所だったので結構みんな出入りしてました。


留学中に、私は1度風邪をひき、そのとき大学の診療所で見てもらった話です。

みなさんも病院に行くと問診表かかされますよね?

これまでかかった病気とかアレルギーとかを書くあの紙です。


私も記入するよう言われ、書いていくと、一番下にはこんな欄を発見。


「以下、女性のみ記入」



・・・あら?


良く見ると、性感染症の感染歴の有無、私生活でのコンドームの使用率、

性交渉の頻度などの記入欄です。


そう、内科など性病には直接関係ない診療科でも問診表でこうした項目

を設けています。その記入欄を見て、可能性があると思えばお医者さんが

検査を勧めるのでしょうね。


学校、病院、まちなかetc・・・


普段生活しているところで当たり前のように性の健康に注意を呼びかけているのです。


日本では絶対に目にしない光景ですね。

こうした環境もあって、欧米の学生はコンドームとか避妊、性病のトピックに

ごくフツーに溶け込んでいます。


日本の学校もこういうところを見習って欲しいな~

と個人的に思ったりします。


数年間続いたこの活動を通して、保健所の機能の薄さ、病院のいきづらさ、

どれだけ情報にアクセスしづらいかがよく分かりました。

無料で開放されるはずの保健所だって、予約がないと検査できないんですから。


全ての配布活動が終わり、市ヶ谷キャンパスを出て飯田橋のデニーズで

みんなでお疲れ会を開催。


コンドームケースをテーブルに出しっぱなしで、性教育やらジェンダーやらいろんな

お話をしました。店員さんはテーブルの上のコンドームケースをみて含み笑いをしてました。笑


かなり濃いお疲れ会をして解散、なかなか面白い活動であったことを確認し、帰宅。


検査キットをこれまでもらった方、検査してくれた方、もらったけど検査しなかった方、

これが性の健康について向き合うきっかけになれば嬉しいです。


1年間どうもありがとうございました。

今後も何らかの形で活動を継続させていくので、今後ともよろしく御願いいたします☆



written by なっちゃん