Soupnote オフィシャルブログ 「音ひとしずく」 Powered by Ameba -42ページ目

資料請求は大きな一歩。

電車やバス、タクシーを使わないで
遠くに行けるとか、深夜でもサラッと帰れるとか…とっても大人に思えた。

自動二輪免許取った時。

深夜 高速で横浜に走った時は、大人の階段登り過ぎてる気がして、背中に羽でも生えちゃった気がしてとてもソワソワした。

そして今度は
深夜の海とか
山奥に星を見に

二人以上の誰かを乗せて。
お話しながら
お菓子を食べながら

行きたいなー

なんて、欲張りな私は
…資料請求を


してしまった。






『自動車教習所』に。

…わぉーーーー!!!(∩゚∀`∩)!!!!

その様子を見ていた知人が

『なんかいいな…なんか楽しそうッ‼俺も なんかの試験受けたくなった!』
と。なんだか日常なのに非日常…みたいな、浮ついてるみたいな…何だか変なエネルギーが湧いてきて。

『ミュージシャン検定…ってのがあったらいいのに』とか
『金持ち検定も面白いな』とか、そんな話に展開していった。

※ちなみに私が考える『ミュージシャン検定』ってのは学歴とは無縁。表現力、エンタメ力、読譜能力、暗譜能力、コネクション能力、メロディ制作能力、歌詞制作能力、フットワーク力…みたいに様々な部門があって級的なものを取得できる。(白帯、黒帯…とかもいいね。)

その階級によって、国から出資が出たり、出演出来るライブハウスを選べたりする的な…する的な妄想。

まぁ誰がジャッジして決めるの?とか考えたらキリがなくなるよ?

例えば憧れのミュージシャン、プロデューサーだったり、全国民だったり、Twitterのフォロアーだったりね。

…友達と呑んでてもそんな話をするのが一番楽しいかも。

このメンバーでこんな会社を作ったら成功しそうだ‼とかね。

photo:01


photo:02



ド平日の夕方17時から日本酒をしこたま呑みました。

ごめんなさい。

とっても楽しかったです。

当日の昼頃に思いつきで集めたメンバーなので、いつものスタメンとはちょっと違った顔ぶれか?な?
ゆかこ、マイマイ、まゆたそ、あないちゃん。

とにかく足りない。

私達には 時間が 全然足りない。

そのぐらい『キャッ キャッ♪』だった記憶。女子トークはもちろんの事、お互いのライブの感想や諸々も真面目に語り出したら止まらない止まらない…
だから時間が 全然足りなかった。

(会社設立は絶対やめた方がいいね‼会議と言う名の会合ばかりで一向にアレしなそうだ!!)

時間が全然足りなかったので

SoupnoteUstream『月こな』にゲスト出演してもらうことにした。

…オガワマユ に‼

Ustream『月曜日なんか来なければいいのに』( ゚д゚)

23時頃からやろうかな?
みーてねー( ´ ▽ ` )ノ



アプリとかで免許取れたらいいんだけど…どうやらまだ世界はそこまで発達していないらしい。

がんばれ世界ッ‼