石垣島の旅8 | Soupnote オフィシャルブログ 「音ひとしずく」 Powered by Ameba

石垣島の旅8

photo:01


この島には猫が沢山。
しかもちょっと小ぶりニャンコばかりです。
ふふふー、和む。

川平湾に別れを告げ、フサキビーチを横目に観音崎展望台付近で夕日を見ようと試みるもガスってて断念。

じゃ、面白いことをしよう!

…ゆかこさん、原チャに挑戦するの巻!!

またがってアクセルを回して、進んで、驚いて、急ブレーキ…白目のゆかこさん。

だめだこりゃ。♪(´ε` )
多分、練習したら乗れるようになるよねきっと!

市街地に戻り、待ちわびた『A&W』へ。
photo:02


ふふふー。嬉しい。
photo:03


photo:04


ルートビアーを飲みながら地図をまわすゆかこさん。

ガソリン満タンにしてバイク返却。
島一周、最高に楽しかった。

コンビニで地ビールとおつまみを買って夜のお散歩に。
photo:05


サザンゲート?だったかな。石垣港を囲んで海を渡れる橋みたいな。
途中にこんな素敵なものが。
photo:06


石垣島一周したし、明日はいよいよ離島に渡ろうとしている僕達。

悩むよね。そりゃ全部行きたいさ!

東京めっちゃ遠いっ!
photo:07



散歩の間ずっと太鼓の音が響いていて何だろーと思ってた。港付近でエイサーの練習をしている人達がいたのです。素敵すぎる。

エイサーを聴きながら。
photo:08



photo:09


24時前に就寝。健康的。

スープノート Official HP