『考える事が必要だ』
電車にThe『結婚パーティーの帰りです私』っていう感じの女の子がいたの。だって手には雅叙園の紙袋やら お花の髪飾りやら。
…がしかし
…がしかーしっ!!
その子は白いドレスを着ているわけです。
むにゃーーー
こんな(?)私でも そんぐらいの常識はあるからねヽ(´▽`)/
可愛い女の子だったから多分まわりもチヤホヤと何も言わなかったかもしれないけどさ…
ないない(笑)
わかんない、雅叙園で結婚関連以外のパーティーがあったのかもしれないけどねヽ(´▽`)/
電車に乗ってると色々あるよねー ほんと。大概はモラルを疑ったり不快な思いをしたりすることが多いかな。いや 嫌な事って記憶に残り安いだけか。
うん、ジーンと心あったまる出来事もあるよね。 席を譲ってあげる人の振る舞いとか 子供が混み合う車内のムードをホンワカと変えたり。
何にせよ 私は色々気になっちゃう方なんです(笑)
イヤホンでsoupのスタジオ音源とか聴きながらも人間ウォッチングしちゃうね。
みんなは どう?
普通の生活の中で沢山の人生に触れることになるかも 関わることになるかもしれない電車 、だと私うんだよ。いや 実際は頭の中の出来事…におさまる事が殆どだけど。(別に電車に出会いを求めてる訳では微塵もないし。笑)
だって、私がその子を『ねぇねぇ』と取っ捕まえて思想を語り出したとしたら、一日は24時間じゃ絶対足りないし、そういうパワー含めいろいろ足りなすぎる。そうなりたくもないけど(笑)
もしかして知らない方のために
一般的には『結婚式や結婚パーティーで花嫁以外の女性が白いドレスを着るのはタブー』っす。
なんでなんで? んーなんでなんだろね? 『一般常識だから』って説明だけじゃ味気ないから考えた。ワタシ的理由。
『花嫁を引き立てて誰よりも輝かせてあげるため』
ということです。
つまりのところ『おもいやり』ってことです。
一般常識=おもいやり
これ何気に結論な気がしてきたぞ。
電車ってドラマだよね。
おやすーぷ (人´∀`)