宮古島旅行記 vol.5
ふごい!私がvol.5まで旅行記を書けてるなんて…
でっは!今回も元気に…んみゃーち!!!
どーにもこーにも貧乏性なので非日常を精一杯楽しみたい!!ってなる、旅行とか。
だから『こんなに海が最高ならば 一日中浜辺でぼーーーーーーーーっとする一日を。。』…とかってのがまだできましぇん。。。。。 もうちょっと落ち着きがでてきたらそーゆー旅ももちろんしたいのです。
さて!まだ三日目午後。
池間島からバスに乗り込み、運転手さんに『砂山ビーチへ行くにはどこで降りたら…』ってとこからです。
ちょっと考える運転手さん。
結構考える運転手さん。…どーやらバスの巡回ルートからはだいぶ歩くようです。。。汗
うんうん!!いいのいいの!慣れてるの!
ってことでまた来た畑道をのらりくらりバスに揺られる。
途中おばちゃんがバス停のないところで乗ってきた。背中に龍の絵。
…あ、朝乗ってたおばちゃんだ。
そんなこんなで『COCO!』がある交差点に降ろしてもらう。料金はどうやら一律¥500。
都内でもバスって言う機関は なぜあんなにわかりにくいのだ!料金とか!前払いとか!後払いとか!
もっと優しくして!
まぁ いいや。 トイレを借りて、そんでCOCO!でこれを買う。
じゃーん。『うず巻パン』…実は空港の売店で見かけてからずっと気になってた!どうやら宮古島にしかないのか?な?多分。 これをかじりながら40分程歩いたかな?
もう夕日がだいぶいい感じだ。
やーーーー けっこう足にきます。徒歩も。
『砂山ビーチ』の看板が見えてから実際着くまでが遠かったーーーー 泣
これ、写真ではまったく伝わりませんが…激しい傾斜があります。
すんごいです。足もぬかるむし、ひーひー言って浜におりる。
ここは、神秘的な感じがする場所だった。 こじんまりとしたビーチなんだけどすんごくいいですね、ここ。
天気のせいか 夕日のせいか 海が白濁なブルーに見えた。
波も静か。
キレイでした。
ふーーーーーーーー。
ここに来る途中、街灯がほぼなかったなー。。。帰り怖いなーーー。。。なんてビビリの私は夜を待たずに砂山ビーチを後にしました。
今度はここに 何時間かじっとしていたいです。また来るね。
テクテク歩いてくる途中、ガイドブックに載ってたお洒落カフェがあった☆
じゃーん。名前はそのまま『スナヤマ…』あ、あれ? あ!フナヤマカフェ? ふなちゃーん!!お店はじめたのー?
ほんとは『スナヤマカフェ』です。あい。
ご主人さんもいい感じの人でした。
置いてあった本やらを眺めながらしばし休憩。
そんで
もう歩きたくないぽーーーーーーーー
ってコトでタクシー呼んじゃった☆でっへっへー
沖縄のタクシーは安いです。初乗り¥430。
んでさ、あんだけバスでのらりくらり、徒歩でテクテクしてたからホテルまで結構遠いんじゃねーの?
なんてびびってたんだけど、 のぇーーーータクシーで10分もかからなかった。。。笑
車ってすごぉい!機械ってすごぃ!
無事にホテル到着。は 早かった。。。。
さて、これからどうしよう!ん!まだ19時かぁ。 明日の夜には東京に帰ってる時間だ。
…よしっ! 今日はいい感じの居酒屋さんを見つけて入ってしまおうの巻。で行こう!
と、荷物を置いて夜の街を物色。んー 民謡居酒屋さんがいいんだけっどーーー
狙ってた居酒屋さんが貸切営業だったのか 入れなかったのよーーー
ほんでビビッ!ときたお店にサクッと飛び込んでみた。
『でいりぐち』っていう居酒屋さん。なんともユニークなネーミングだね!
しかも大当たり!お料理がどれもうんまーーーーーい!!
白子(from北海道)…なんか食べたくなったんす!そんで海ぶどう!宮古島の海ぶどううまい!!
タレがんまい!シークアーサーポン酢ですって、奥さん!ぷっちぷっち☆
ジーマミー豆腐の揚げ出し!!…初めて食べたー!!これ、やばいです!とろっとろっす!僕感激っす!
んで、これも感動! アボガドにチーズのっけて焼いてます。宮古島関係ないじゃん!とかっていう?
いやー ここのお料理外れがないなーって思ったから普通にいろいろ食べたくなっちゃったのよー。
はーーー 世は満足じゃっ!!
しかもしかも!!このお店は接客もすんごい気持ちよかったからmegg的に五つ☆でございます。
お会計時にお姉さんからお土産に塩ちんすこう(ミルク入り)をもらう。
『お料理、本当に美味しかったです!!』って感激のあまり、感想をいう私。
このお姉さん、凄く話しやすくってつい…
megg『流石、宮古島!って感じでみなさん凛々しいお顔立ちですねー』
スタッフさん『すいません…あの人、北海道出身です。私、埼玉出身です。。笑』
…のぇええええーーー。宮古島なのに! ここは 宮古島なのに!
でもほんと、宮古島で一番美味しかったお店でーした☆
海ぶどうがもっと好きになった!
さぁて ホテルに帰るか。。。んーーー でも もう明日の今頃は東京なのだ。
戦いの日々はすぐそこまで迫っているのだ。
…パイナガマビーチに星を見に行こう!!
酔っ払ってたこともあり、ビーチまでまたタクシーを使ってしまった。。。だって初乗り¥430…嬉
宮古島の海はきれいです。とっても。だからもう夜の海だって怖くないんです。
さわわーっと波の音。おーーー オリオン座も見える。
パイナガマビーチにサヨナラを言いに来たよーーー。
って道端のコンクリートに寝転んで海と星空を交互に堪能。
のあーーーーーっと寝てしまいそうだ。写真はなし。是非体感してください。
お!無愛想なシロちゃん登場。
コンビ二の袋かちゃかちゃやって気を引いた。寄ってくる。
ごめんね、食べもんなーんもないのよ。ってったらぷぃっとどこかに消えちゃった。
よく見たら海辺ににゃんころがもう一匹。
そんな感じでゆるゆるな時間を堪能、3日目終了ですにゃん。
さぁ、残すは後一日。










