宮古島旅行記 vol.4 | Soupnote オフィシャルブログ 「音ひとしずく」 Powered by Ameba

宮古島旅行記 vol.4

んんん…んみゃーち!

さて旅もクライマックス?宮古島3日目です。

元気に朝7時半起床。…いつもこのぐらい気持ちよい目覚めならいいのになー。

…しかも奇跡的に筋肉痛なってーーーーーーぃんぐ!

素晴らしい!自己流マッサージ万歳。ぇ…明日から痛くなるって? …まあまあ。


自転車は2日間のレンタルにしておいたから今日も夕方6時まで使えるんだけど…

流石に…いや流石にチャリ疲れ。。

海に囲まれてるのに8割陸地でのチャリ運動で終わってしまったら可哀相すぎる。

よし!今日はバス移動にチャレンジしよう☆


後 行きたいのが島の北にあります『池間島』。

しかもそこでグラスボートに乗りたいっていうね☆

池間島と宮古島はこれまた『池間大橋』で繋がっているのでバスで渡ることも出
来るわけですな☆

チャリでバス停に行き、時間をチェック。


ふむ…2時間に一本。


時間があるので『パイナガマビーチ』に寄り道。まだここの夜の顔しか知らないからね。

海の色も砂浜の様子もばっちしね。おまけに他には誰もおらーん☆

近くにあったセレクトショップでフランス小物にうつつをぬかす


…めぐちゃん!ここは宮古島よ!…我慢我慢…と何も買わなかったけど危なかったー。


可愛いモノが沢山あったもんなー。


そんで、またまた『coco!』のブルーシール『紅いも』をパクリ。



SOUPNOTE オフィシャルブログ 「音ひとしずく」 Powered by Ameba


そんで迂闊にも東京から持って来るのを忘れてたビーサンを買った。

ビーサンに履き変え浜へ。

SOUPNOTE オフィシャルブログ 「音ひとしずく」 Powered by Ameba

ここの砂も『ちんすこう』でした。

サラッサラ。


SOUPNOTE オフィシャルブログ 「音ひとしずく」 Powered by Ameba


珊瑚や貝殻もボチボチあります☆

あ 書き忘れてましたが前日の前浜ビーチではかなりの珊瑚や貝殻、ガラス(砂で
削られて丸くなってる奴ね!)をゲットしてます、私。

パイナガマにはちょこちょこヤドカリ君もいたので ヤドカリ君を集合させたりし
て暫し磯遊び。

こうなっちゃうと景色が見えなくなっちゃうぐらい 楽しくて時間があっという間
に過ぎちゃう。

は!池間島が私を待ってるんだわ!…と我に帰りましてチャリを返しに。

無事に相棒ママチャリと別れ、レンタバイクに後ろ髪ひかれつつ、

近くにある『塩屋』(マース屋)へ。


とあるお店からのお使いで とあるお塩を大人買い&郵送。

その店のクーポンを持ってたからすかさず提示!

シャキーン!

わーい☆


SOUPNOTE オフィシャルブログ 「音ひとしずく」 Powered by Ameba

塩ソフトが貰えたよ!

…これがハンパなく美味かったー☆

パクパクしながらバス停にテクテク。

バスには運転手以外に三人。

いーねっ





さあ 池間島に出発!
市街地を抜けて サトウキビ畑地帯。


SOUPNOTE オフィシャルブログ 「音ひとしずく」 Powered by Ameba
途中、バス停がないところで一人降りた。
…どうやら目的地を告げれば調度よい場所で降ろしてくれるシステムのようだ。

バスなので色々遠回りしつつ…キタ!『池間大橋』。



SOUPNOTE オフィシャルブログ 「音ひとしずく」 Powered by Ameba

SOUPNOTE オフィシャルブログ 「音ひとしずく」 Powered by Ameba


ぁ…これ橋をわたっちゃってるとこです。


ってキレイダーッ

ふふふ…バスだからお気楽に写真も撮れるね!


SOUPNOTE オフィシャルブログ 「音ひとしずく」 Powered by Ameba

池間島上陸。



途中グラスボート乗り場を通ったが すっかりシステムを忘れてオドオド。

500㍍ぐらい過ぎた終点まで乗ってしまうハメに…凹

しかも終点にはバス停の印は何一つなかった。

だから帰りはここにいればいいのね?と確認。

グラスボート乗り場 があった港まで歩いて戻って チケットを買う。

調度よくボートの出る時間でした。

お客は全部で六人。何かと調度いい感じ。 出発!

沖縄の海の中を見るのは二度目ですが、前回体験したシュノーケルとは違う角度
からの…見学。

うん『見学』って感じだわー

海さんしっつれいしまーっす!
SOUPNOTE オフィシャルブログ 「音ひとしずく」 Powered by Ameba

途中で亀のお昼寝ポイントにも☆

きゃあきゃあ!

綺麗な珊瑚が沢山あるポイントまで行くと…ぉお アレは大神島ですか!


SOUPNOTE オフィシャルブログ 「音ひとしずく」 Powered by Ameba

行ってみたいなーっ
さっき渡ってきた池間大橋もみせてもらえる。


SOUPNOTE オフィシャルブログ 「音ひとしずく」 Powered by Ameba

…にしても宮古島の海は超綺麗である。海の中がこんなにはっきり見渡せちゃうんだもん
ね。(携帯の写真では伝わらいだろうけど。)
1時間程度で陸に戻る。


船から降りて、ちょっと観光の人で賑わう売店へ


SOUPNOTE オフィシャルブログ 「音ひとしずく」 Powered by Ameba
いろいろ気になるわ。


とある売店に近づく。なんだか様子がおかしい。。。



ん??


ワンコロ!?お店番してるーーーーー


SOUPNOTE オフィシャルブログ 「音ひとしずく」 Powered by Ameba




SOUPNOTE オフィシャルブログ 「音ひとしずく」 Powered by Ameba
店番を手なずけるmegg。

今回の旅で一番のサービスがいい店だな、ここは。




SOUPNOTE オフィシャルブログ 「音ひとしずく」 Powered by Ameba
気になってた『紅イモ餅』



中身はこんな感じ!!すご!
SOUPNOTE オフィシャルブログ 「音ひとしずく」 Powered by Ameba
¥150でお腹が満たされてしまう。。。泣

SOUPNOTE オフィシャルブログ 「音ひとしずく」 Powered by Ameba
さざえも んまいんだぞ。



売店の横から浜に降りれた。
SOUPNOTE オフィシャルブログ 「音ひとしずく」 Powered by Ameba

ここからも池間大橋。美しい。


SOUPNOTE オフィシャルブログ 「音ひとしずく」 Powered by Ameba

どーよ。この透明度。伝わりますか?海の中の砂地が見えるなんてさー

ここでも貝殻や珊瑚を拾ってしまった。



そろそろ4時のバスに乗りたいからバス停的なあの場所に向かわなくては。

…と売店前を横切ろうとしたら、おじさんが『もう店じまいだからー』ってくれたよ!


さとうきびジュース。初めて飲んだ。あまい!!
SOUPNOTE オフィシャルブログ 「音ひとしずく」 Powered by Ameba




無事にバスに乗車。

よし…帰りは例のシステムを使ってみよう。。。

運転手さんに『あのー。。。。砂山ビーチに行くにはどこで降りたらいいんですかねー?』



ってことで3日目はまだまだ続きます。
SOUPNOTE オフィシャルブログ 「音ひとしずく」 Powered by Ameba