初期のSoupnote、テーマは『ホームパーティ』でした。 | Soupnote オフィシャルブログ 「音ひとしずく」 Powered by Ameba

初期のSoupnote、テーマは『ホームパーティ』でした。

こんばんつ。いまだにSSTVで流れる『Chain』が観れてないmeggです。


ほんとに流れてる? みんなで私を騙してる? 世界的苛めか?



ふーーーーーん。


ででで、『ホームパーティ』の件について。


Soupnote結成当時、僕たちは何かと呑んだ。とりあえず、よく呑んだ。阿呆みたいに呑んだ記憶。。。


メンバーんちで夜から朝にかけてくだらないシモネタトークはエンドレスでした。


まぁ、今も会話の内容は小4だけど。


鍋とか焼肉で豪勢な日もあれば、『湯豆腐』なんて渋いイベントもやったね。ゆかこと私は、とあるjamで知り合った事もあって当初の曲の作り方も、スタジオで誰かのモチーフをじゃむじゃむじゃむ・・・・んで当時鍵盤だったハッシーが斬新なアレンジをその場で考える・・・的な製作現場だったのです。その時に作ったのが『RainyDay』や『I  LIKE』などなど。『ハルウラ』という知る人ぞ知る曲も『Rainbow』もそうね。だから1曲、1曲、結構時間のかかる作り方だった記憶。


活動のメインはスタジオと『ホームパーティ』。なんか、みんなでわいわい作ってみようっていうバンドの始まり方だったわけでーす。 もちろん今も頻繁にテーブルを囲むSoupnoteは変わっていないのだけど。


バンドってそういうのが凄く大事だと思ってるんです。

バンドだけでなく、他人と何かを作るってこと全般に言えることだよね。仕事だって学校だって。


特別な時間以外も共有できる仲間っていうのは、プライスレスです。


昨日、久々にホームパティーをした!!



SOUPNOTE オフィシャルブログ 「音ひとしずく」 Powered by Ameba うぉおおおーーー 馬場ちゃんがいない。清もおらんじゃないかいっ!!・・・今回は我々の企画『東京ムーンディバー』で毎回、素敵なカクテルレシピを提供してくれる『Bar Rimshot』オーナーすみいさん&嫁のアツコちゃんがメンバーです。お洒落なすみいさん宅にドヤドヤーっとお邪魔して それはもう沢山食べちゃった!!呑んじゃった!!・・・・だって嫁の料理がうまいんだものーーーー!!


いーな!いーな!料理のうまい嫁はいーーーなっ!!


お二人の結婚パーティのDVDを見て号泣するゆかこを横目に 船君とmeggはお肉を沢山食べまくり☆


馬場ちゃんは、ボイスパーカッションとダンスのレッスンで不在。ww



10月3日のワンマンでも オリジナルカクテルが3種類でますーーーっ☆

今までで一番の種類の豊富さ!っても企みがあるので 、それはまた後ほどブログに書きましょう!


メンバーも楽しみにしてるカクテル。みなさん、カップルで来るとより一層おもしろいと思います。


予約まだの人は急ぐべし★


http://www.soupnote.net/top.php


予約しないと特典CD貰えないぜっ!!(予約特典CDについても書かなきゃねー!!!)



すみいさんはカクテルをつくるドラマー兼いい旦那です。馬場ちゃんを褒めちぎり、ゆかこをもっと褒めちぎってくれる素敵な人・・・だからゆかこがまた泣く。笑



そんな楽しい夜でした。みんなで2月のワンマンDVDを見ながらパーティしてたんだけど

嫁の『船さまコール』が出たりしました!よかったね、船さま。



またメンバーともホームパーティしよっと★


次はゆかこんちで『たこ焼きパーティー』かな?



はーーーーーーーーーーー もう寝ないとっ!おやすみ世界!!!