女性の健康支援コーディネーター

子宮宮筋腫手術経験者のとだえもんです。

今日もご覧いただきありがとうございます。

 

健康支援センターをみつけたきっかけは、

数年前、

区役所の掲示板に

女性向けのイベントのチラシが

貼ってあったことです。

 

そのイベントは、

その後お世話になるNPOのM先生の

女性の健康サポーターの講義で

区役所の方がちがうフロアーに

支援センターがあることを説明されました。

全国でも数少ない整った設備だそうです。

 

あなたのお住まいの地域に

健康支援センターはありませんか?

 

 M先生の講義、支援センターの設備は

 あらためてご紹介したいとおもいます。

 

設備は平日のみ使用可でしたので、

あまり気に留めていませんでしたが、

子宮の悩みを抱える私は、

“婦人科女医による、

女性の健康専門相談”がある

ということは

わらにもすがる想いで電話予約しました。

全摘するしかないのか、どうか。

 

今日の学び:欲しいものはすでにあるのかも