いつもご来店いただいているお客様から差し入れを頂いたのですが、




ジャスミンティーとカレー。



仕事中にあまりガッツリと食事はしないタイプなんですが(暇でもです)この2つはよく食べています。

あまり意識はしていないのですがお客様との会話で言ってしまっているんでしょうねー。


確かに1週間に3、4食は食べていますねカレー!



コチラは夜にビールと共にいただきます。



さて先日の講習で学んだ縮毛矯正ですが、様々な髪質、クセの強さ、ダメージタイプのモデルさんをこの数日で施術しまくって導入を考える事にしました。



1つは〈クセ毛とダメージ〉にさらに特化していくためにコンセプトが近いこと。


次に、講習の時のモデルさんへの施術は僕達も行い沢山の質問をして講師の方には説明をして頂いたのですが、個人的にはなんとなく納得していないところもあるかなと。




僕は納得すればあまり質問もしませし、納得出来くればメチャクチャ質問します。

納得出来れば、その瞬間からそれを取り入れます。
技術でも薬剤でも。


今回は半々。


ただ試してみる価値はあると判断しましたのでやり込みモードに入ります。



ですので正式な導入はちょっと待って下さい。



久々に新しい技術をやっていくので楽しみです!



ご相談、ご予約はコチラでも
友だち追加



HairStudio  Soup+

栃木県宇都宮市清原台4-5-25


028-680-5567

(旧店舗  ゆいの杜)



HairStudio  Soup+では宇都宮市の清原台、ゆいの杜を初め、栃木県の〈クセ毛〉で悩むお客様が多数ご来店いただいています。

当店にご来店頂いたお客様の半数が〈クセを抑える名目で過度に薄く削ぐ、絶対に痛まないからとブリーチ毛にパーマをかける。〉
等といった施術ミスから本来の〈クセ〉以上に扱いが難しくなっています。

カットやカラーを適切に行い、その場しのぎではなく本来の髪の毛を取り戻すことを推奨しています。