皆さんこんにちは。

栃木県宇都宮市の美容室、Soup+の〈クセとダメージケア〉にこだわりをもつ伊藤重徳です。


明日からまた天気が悪いそうですね…
大雨、暴風が起こると事故等が増えますのでお気をつけください。



さて、今回は〈ダメージケア〉をテーマで。


〈ダメージケア〉というと、別料金のシステムトリートメント。
これは、お客様でダメージに悩む方に真っ先にご相談を受けるメニューです。

ここからは伊藤個人の見解でいきます。

〈ダメージケア〉にシステムトリートメントはまず有効です。
しかし、これだけではやはり〈その場しのぎ〉になりやすい。

そこで、まずご説明するのが〈普段のシャンプー、トリートメント〉です。

新規のお客様に〈シャンプー、トリートメント〉をオススメするのって「押し売り」な訳ではなく、〈本当に使って欲しいから〉なんです。

Soup+で使用しているシャンプーは現在はコレ。

各美容師さん、美容室によって扱っているシャンプーは様々だと思います。

それでも殆どの場合〈市販のシャンプー〉より〈効果的〉な物が多いです。

パーソナル美容師のオオイケさんのブログでもくわしく載っていますのでご覧になってください。



次に、〈カラー〉です。

これも、各美容師さんに拘りがあると思います。

伊藤は、


濡れた状態で染める事が多いです。

白髪染めなどの時はまた状況は変わりますが、傷みが少ないと思っています。

勿論、使う薬剤にも拘りはありますが、その時々で変わるお客様の髪の毛の状態に合った施術が出来るかが1番大切なのかと思っています。

全ての事柄に言えると思うのですが、色々な情報やお話しを得る機会が沢山あるけど
いちいちブレない。
いいものは取り入れればいいけど、無理に変える必要はないと思っているので、まぁまぁ前からこのスタンスです。

その方が〈そのやり方〉のいいタイミングも解ると思うからです。

上の写真の結果は次の記事ででも。



今回は、〈シャンプー〉と〈カラー〉の基本スタンスを記しました。

他にも〈ダメージケア〉。
過度に痛めない拘りがありますので、またの機会にでも。


ご相談、ご予約はコチラ
友だち追加


HairStudio Soup+
栃木県宇都宮市清原台4-5-25
(旧店舗   ゆいの杜)


028-680-5567