こんにちはニコニコ

 

 

遂に長男坊ラン活、終了しました笑い泣きキラキラ

 

無事に決まって良かった~~~デレデレ

 

 

* * *

 

 

 

 

先日、正座待機で申し込んだランドセル工房 生田さんの展示会に行ってきましたパー

 

 



 

 

 

 


やっぱり実物見るとやっぱり全然違うハッ

 



長男坊は緑か紺が良いって言ってたのに、

「茶色いいなぁデレデレ

とかで、茶色を一番に試着。

ここに来て第三の選択肢!?笑

 

 

因みに展示会はコロナ対策として、

 

完全予約制

一組大人3名まで(子どもは除く)

毎回15分間の消毒時間有

マスク・手指消毒必須

45分間交代制

 

という状態でしたパー

 

 

 

 

そして展示会の結果…

 

 

 

やはり我が家は生田さんのランドセルに決定しました!爆  笑キラキラ

 

 

 土屋鞄さんも最後まで悩んだけどね…やっぱり本人が糸とかカスタマイズしたいというので。生田さんに決定。

KOBAとEARTHとどっちが良いかな?と思いましたが、軽さ重視でEARTHで。多少だけどKobaは重く感じました。今持ち物多いですしね💦少しでも軽い方にあしあと

色はグリーンとネイビーを悩みに悩んで…

 

 



 

ネイビーにラブラブ

うんうん、良いと思う。どっちでもカッコいいよ!デレデレ←親ばか

 

 

カスタマイズは…

 

 

肩ベルト : 立ち上がり (0円)
前ヒモの色 : ヌメキャメル (2,000円)
糸の色 : グラウンドブラウン (2,000円)
内装 : ブルーチェック (2,000円)
持ち手を付ける : あり (2,000円)
ネームプレートを付ける : あり (2,000円)

 

です。ほぼ見本にお貸し頂いた、オーダーランドセルのカスタマイズと一緒OK

親も本人も気に入ってたので、そちらをベースにして後は長男坊好みにちょこっと変えてありますウインク

 

 



肩ベルトは展示会でフィッティングさせて頂いて、長男坊は立ち上がりベルトの方が身体にフィットするということで、立ち上がりベルトにしましたパーここら辺はやはりフィッティングの方に見て頂かないと判らなかったので、展示会行けて良かったな笑い泣きキラキラ

 

 

 

注文はその日の夜にネットで済まして、到着を待つのみ。

クレジット払いにしましたが…

ボーナス月で固定資産税などもクレカ払いしてることもあり…請求怖いな滝汗滝汗滝汗

到着は来年1~3月ごろだそうです。良かった、早く来ても隠しておくところがないので…笑

どんな感じになるのかな~楽しみ~デレデレランドセルキラキラ

 

 

 

これにて長男坊ラン活、無事に終了しました!!

 

 

コロナの性で4月ごろ終了予定が、6月…長かったなぁ笑い泣きアセアセアセアセ

 

 

次男坊はあと2~3年。

次のラン活はどうなることやらパーラブラブ