2012/05/02 ORIX THEATER
オリックス劇場での十番勝負に参加してきました
先週の堺で盛り上がりは十分堪能させてもらいましたので、今回はメンバーの表情を中心にまったり。
もちろん、千秋楽が行われるNHK大阪ホールはある意味NMB48にとっては「聖地」ではありますが
関西のアーティスト(と呼ばせていただきます)にとっての目標、憧れの場所、それはオリックス劇場(旧厚生年金会館)であり、名称は変わってしまいましたが、これからも関西の音楽ファンにとっての聖地として愛され続けていくことでしょう。
そんなオリックス劇場(以下厚年)のステージにNMB48が立つことに対して私はある種の嫌悪感にも似た不安を感じていました
オリコンで1位こそ取ってはいますが、オリジナルの曲がほとんどないNMB48に厚年はまだ早いのではないかと。
そんなことを考えながら臨んだコンサートでしたが
さや姐が最初のMCで厚年のステージに立つことの重みを語ってくれました
(さや姐ありがとう)
さや姐が語っている時のメンバーの表情を見て、楽屋裏でちゃんとそういった話が出たんだなぁと。
この時点で今日の勝負、NMB48の勝利が確定。
そして、何より一番印象に残ったのはMC中のりぽぽの姿でした
下手側でMCが展開されている時に上手側にいたりぽぽがファンで埋め尽くされた1階から3階までの客席をじっと眺め、今にも零れそうなほど目を潤ませ、喜びを噛みしめているようでした
その姿に感動して思わずウルっときました。
これだけ露出やコンサートが多い中でも、こうやってりぽぽのように感謝の気持ちを忘れずにステージに立ってくれているのが嬉しかったです。
他のメンバーのMC中の姿も素晴らしかった
実際に過去に厚年にアイドルのコンサートを見に来て「いつかはわたしも」と憧れを抱いていた山田さんと渡辺さんは
自分が厚年のステージに立っているのが信じられないといった様子で、今までにないくらいはしゃいでました(笑)
MC中のメンバーの表情があまりに楽しそうで、楽しそうで
私自身、MC以外の記憶がほとんどないという(笑)
ま、こんな日も全然ありですよね(笑)
01. RIVER
02. NMB48
03. 会いたかった
【MC01】
04. 恋愛のスピード(城←白間)
05. 嘘の天秤(城←渡辺)
06. Blue Rose(春奈、近藤、岸野、山口)
07. ライダー(門脇、上西、福本←小谷、松田、森←篠原)
08. 蜃気楼(山田、小笠原)
09. 禁じられた2人(山田、吉田)
10. ジャングルジム(山本)
11. 待ってました新学期(1st紅組)
12. 僕が負けた夏(1st白組)
【MC02】(1st紅組:松田、山口、近藤、上西、渡辺、門脇、吉田、白間)
13. 月のかたち
14. Virgin Love
15. 転がる石になれ
【MC03】
16. AKB48メドレー~Begginer、チャンスの順番、ポニシュ、ヘビロテ~
【MC04】(松田仕切り、門脇、山口、小笠、篠原、福本、上西、山本)
【MC05】(小笠、渡辺、春奈、小谷、近藤、白間、山田、吉田)
17. 絶滅黒髪少女
18. オーマイガー(城←渡辺)
19. 純情U-19
20. 青春のラップタイム
【ENCORE】
EC01.三日月の背中
EC02.なんでやねん、アイドル
EC03.ナギイチ
EC04.僕は待ってる
先週の堺で盛り上がりは十分堪能させてもらいましたので、今回はメンバーの表情を中心にまったり。
もちろん、千秋楽が行われるNHK大阪ホールはある意味NMB48にとっては「聖地」ではありますが
関西のアーティスト(と呼ばせていただきます)にとっての目標、憧れの場所、それはオリックス劇場(旧厚生年金会館)であり、名称は変わってしまいましたが、これからも関西の音楽ファンにとっての聖地として愛され続けていくことでしょう。
そんなオリックス劇場(以下厚年)のステージにNMB48が立つことに対して私はある種の嫌悪感にも似た不安を感じていました
オリコンで1位こそ取ってはいますが、オリジナルの曲がほとんどないNMB48に厚年はまだ早いのではないかと。
そんなことを考えながら臨んだコンサートでしたが
さや姐が最初のMCで厚年のステージに立つことの重みを語ってくれました
(さや姐ありがとう)
さや姐が語っている時のメンバーの表情を見て、楽屋裏でちゃんとそういった話が出たんだなぁと。
この時点で今日の勝負、NMB48の勝利が確定。
そして、何より一番印象に残ったのはMC中のりぽぽの姿でした
下手側でMCが展開されている時に上手側にいたりぽぽがファンで埋め尽くされた1階から3階までの客席をじっと眺め、今にも零れそうなほど目を潤ませ、喜びを噛みしめているようでした
その姿に感動して思わずウルっときました。
これだけ露出やコンサートが多い中でも、こうやってりぽぽのように感謝の気持ちを忘れずにステージに立ってくれているのが嬉しかったです。
他のメンバーのMC中の姿も素晴らしかった
実際に過去に厚年にアイドルのコンサートを見に来て「いつかはわたしも」と憧れを抱いていた山田さんと渡辺さんは
自分が厚年のステージに立っているのが信じられないといった様子で、今までにないくらいはしゃいでました(笑)
MC中のメンバーの表情があまりに楽しそうで、楽しそうで
私自身、MC以外の記憶がほとんどないという(笑)
ま、こんな日も全然ありですよね(笑)
01. RIVER
02. NMB48
03. 会いたかった
【MC01】
04. 恋愛のスピード(城←白間)
05. 嘘の天秤(城←渡辺)
06. Blue Rose(春奈、近藤、岸野、山口)
07. ライダー(門脇、上西、福本←小谷、松田、森←篠原)
08. 蜃気楼(山田、小笠原)
09. 禁じられた2人(山田、吉田)
10. ジャングルジム(山本)
11. 待ってました新学期(1st紅組)
12. 僕が負けた夏(1st白組)
【MC02】(1st紅組:松田、山口、近藤、上西、渡辺、門脇、吉田、白間)
13. 月のかたち
14. Virgin Love
15. 転がる石になれ
【MC03】
16. AKB48メドレー~Begginer、チャンスの順番、ポニシュ、ヘビロテ~
【MC04】(松田仕切り、門脇、山口、小笠、篠原、福本、上西、山本)
【MC05】(小笠、渡辺、春奈、小谷、近藤、白間、山田、吉田)
17. 絶滅黒髪少女
18. オーマイガー(城←渡辺)
19. 純情U-19
20. 青春のラップタイム
【ENCORE】
EC01.三日月の背中
EC02.なんでやねん、アイドル
EC03.ナギイチ
EC04.僕は待ってる