2011/06/16 NMB48 すーぷ生誕祭
いつも通り螺旋階段上でスタッフさんに当選メールと免許証を提示すると
何やらメモのようなものを確認して
『おめでとうございます!!本日お誕生日ということでシールを差し上げます。ニックネームと推しメンを教えてください』
雨が強くとりあえず早く降りたかったので
「DDなんで後で決めてもいいですか??」
『はい、大丈夫ですよ』
階段を下りてチケット購入。
売場でも同じように推しメンを聞かれ、迷っていると
運営のngi氏がどこからともなく現れて
『こちらのお客さんは上西さん推しで~す』と。
その場で3分程待たされ、推しメンシールをいただきました!!

ニックネームは女性スタッフさんの直筆です
整列時刻を待っていると、生誕委員長から紙袋を手渡されました
中には委員さんの寄せ書きの入った生誕Tなどが入っていました

ジーンときました(T-T)
入場時にはこの生誕Tを着用させていただきました!!

誕生日枠(と呼ばせていただきましょう)で入場。
2列目と3列目がもう埋まり始めているのになぜかA-6が空いていたので
A-5とA-7の方に確認を取り着席
番号的に4列目のセンター狙いだったので嬉しすぎる誤算でした
それから開演まではいつも以上にそわそわしました(笑)
推しシールは本来は胸に貼るものらしいのですが
貼るのが勿体なかったのでひとまず椅子の下に置いときました(笑)
最前だとスタンバイする足音が聞こえたり
メンバーの足元を照らすペンライトの明かりが幕からこぼれて見えるのですが
何度経験してもこっちまで緊張します
やはり最前だけは別世界です
いつも以上に長く感じた30分が過ぎ
いよいよ開演
普段は恵ちゃんをメインに観てはいますがステージ全体を観るようにしています
が、今日だけは腹をくくって
恵ちゃんだけを観ることにしました
せっかくの誕生日だし
最前列だし
いいです
いいです
いいですよ~ね!! ←
そんな序盤、目の前に来たあいにゃんが足元の推しメンシールを発見
すかさず、りかにゃんに耳打ち
『そこの恵ちゃん推しの人、今日誕生日みたいやな』
そんな会話が聞こえてくるようでした
やっぱりこの二人は仲がいいんですねぇ(笑)
すると今度はりかにゃんが恵ちゃんに近づいた時に耳打ち!!
そこから恵ちゃんが超優しくなりました(嬉泣)
下手にいる時はもちろん、上手にいる時にも目が・・・
恵ちゃんの目線を~
いただき~
まゆゆ~
ではありませんが、いただきました!!
で、にゃんにゃんコンビですがこの日はほんまに優しかった・・・
MC中も恵ちゃんをわざわざ私の目の前に誘導してくれたり・・・
おかげで恵ちゃんから口パクでしたが
『おめでとうございます』
言っていただきました(漢泣)
そんなこんなで
あっという間に2時間が過ぎてしまいました
そしてハイタッチ
強制鍵開け&指名制肩たたきでした
さすがにここからは推しメンシールを貼らないと申し訳ないので装置
たまたまTんさんのお知り合いのみるるん推しの方と連番に^^
このYさんも6月16日生まれでした
ちなみに6月16日の生誕枠当選者は10人程いました。
(多っ!!)
メンバーの並び順は1番最後がみるるんでラス2が恵ちゃんです
どうやら、予め生誕枠当選者の推しメンを若い番号、すなわち奥から配置しているようですね。
ちなみに推しメンシール着用なのでメンバーには
私のHNと推しメンがモロ分かりの状態でのハイタッチとなりました(照)
各メンバー、2言程度なら剥がしは有りませんでした
順不同
■あいにゃん
福本:いつもコメントありがとうございます
すぷ:恐縮です。Blueroseのサビの足の動きが良かった!!
福本:そ、そこですか!!
すぷ:うん(笑)ばいっちぃぃぃ♪⌒*
福本:ばいっちぃぃぃ♪⌒*
■ゆっぴ
山口:いつもコメントありがとうございます!!
すぷ:あ、うん。これからが勝負やね!!頑張ってな!!
山口:はい、がんばります!!
■しおきち
松田:いつもコメントありがとうございます!!
すぷ:お、おう。みそ汁もいいけど、スープもよろきち♪
松田:分かりましたー
■かなきち
門脇:いつもコメントありがとうございます!!
すぷ:え、あ、はい。ボブきちもかわいいよ!!
門脇:ありがとうございます!!
■りぃちゃん
近藤:いつもコメントありがとうございます!!
すぷ:恐縮です。
■りぽぽ
小谷:いつもコメントありがとうございます!!
すぷ:恐縮です。
■ななちゃん
山田:コメントどうもありがとうございます!!
すぷ:恐縮です。
山田:いつも恵ちゃんばっかり見てますよねぇ。たまには私も見てくださいよ。
すぷ:んー。いやっちー(っ・ω`*)っ☆
山田:んーだ!!(膨れっ面で☆)
はい。
やられました。
7人連続で全く同じことを言われました(笑)
初めはコメントと言われてもピンときませんでしたよ^^;
ハイタッチ準備中にメンバー同士で打ち合わせをしていたとしか思えないある意味嬉しい仕打ち><(笑)
推しメンシールにHNを書いてるとはいえ
これだけぽんぽんと同じ事を言われるのはおかしいですし(笑)
ちなみにメンバーの言ってたコメントとはアメブロのことですね(笑)
■まーちゅん
小笠原:お疲れっちー(っ・ω`*)っ☆
すぷ:たぶん最後くらいにK君が来るで!!気ぃつけや!!
小笠原:はい。気を付けまーちゅん!!
■りかにゃん
岸野:お手紙ありがとうございました!!
すぷ:いえいえ、恐縮です(ちなみに最後に出したのは岸野生誕当日で、慌ててて中身を入れずに封筒だけ出してしまった分です(汗))
■かんちる
篠原:お手紙読みましたよ~
すぷ:うれしいねぇ。これからもっと大きくなってね!!(ちなみに最後に出した手紙は上西さんから推し変するかも的な内容の手紙(汗))
篠原:は~い
■さや姐
山本:最近恵ちゃん私に冷たいんです
すぷ:DDやのに??
山本:はい…
すぷ:夏やから冷たいくらいがええやん♪
山本:そ、それはないですよ!!
■みるきー
渡辺:お疲れっちー(っ・ω`*)っ☆
すぷ:パッとせんかったなぁ。元気ないやろ??どしたん??
渡辺:色々悩みがあって…
すぷ:そんな気負わんでええんちゃう??
渡辺:はい…。そうします。
■アカリン
吉田:お疲れっちー(っ・ω`*)っ☆
すぷ:お疲れっちー(っ・ω`*)っ☆
■きのはる
木下:お疲れっちー(っ・ω`*)っ☆
すぷ:●▲◎#◇←△☆@★
木下:ぶはっ
■みるるん
白間:お疲れっちー(っ・ω`*)っ☆
すぷ:お疲れっちー(っ・ω`*)っ☆
■恵ちゃん
上西:すーぷさん!!(ペンギンみたいな手の動きをしながら)
無情にも
いきなり始まる肩たたき
上西:誕生日おめでとうございます!!ほんまにいつも来てくれてありがとうございます。お手紙も!!
すぷ:恐縮です。ありがとう。また来るわー。頑張ってね!!
上西:はい!!頑張ります!!
すぷ:お疲れっちー(っ・ω`*)っ☆
上西:お疲れっちー(っ・ω`*)っ☆
しかし、生誕祭はこれで終わりではありませんでした。
劇場から出ると、生誕委員のみなさんが集まっていて下さり
本当に生誕祭を開いてくださいました!!
なんと!!
ケーキも用意してくださいました(T-T)



ろうそく2●本!!
美味しかったです^^
企画、準備してくださった生誕委員の皆様、
わざわざ劇場まで来て下さった方々、
本当にありがとうございましたm(__)m
今後、この日を超える公演(中も後も)はあるのだろうか
そんな最高の一日でした。
========================
それでは
全世界の上西恵ファンの皆さん
お待たせしました!!
Today's 恵ちゃん
全部よかった!!
以上!!(笑)
いやぁ、ほんまにバランスが取れてきましたね。
公演中もかなり目立ってますし
デビュー曲『絶滅黒髪少女』でも恵ちゃんが2列目にいてることで安心感すら覚えます。
ハイタッチも最近は色んな人から
『めちゃめちゃ良かった!!』
の声を聞きますし♪
いいんじゃないでしょうか^^
あ、
ハイタッチレポは書いてて恥ずかしくなるので今回限りで(笑)
何やらメモのようなものを確認して
『おめでとうございます!!本日お誕生日ということでシールを差し上げます。ニックネームと推しメンを教えてください』
雨が強くとりあえず早く降りたかったので
「DDなんで後で決めてもいいですか??」
『はい、大丈夫ですよ』
階段を下りてチケット購入。
売場でも同じように推しメンを聞かれ、迷っていると
運営のngi氏がどこからともなく現れて
『こちらのお客さんは上西さん推しで~す』と。
その場で3分程待たされ、推しメンシールをいただきました!!

ニックネームは女性スタッフさんの直筆です
整列時刻を待っていると、生誕委員長から紙袋を手渡されました
中には委員さんの寄せ書きの入った生誕Tなどが入っていました

ジーンときました(T-T)
入場時にはこの生誕Tを着用させていただきました!!

誕生日枠(と呼ばせていただきましょう)で入場。
2列目と3列目がもう埋まり始めているのになぜかA-6が空いていたので
A-5とA-7の方に確認を取り着席
番号的に4列目のセンター狙いだったので嬉しすぎる誤算でした
それから開演まではいつも以上にそわそわしました(笑)
推しシールは本来は胸に貼るものらしいのですが
貼るのが勿体なかったのでひとまず椅子の下に置いときました(笑)
最前だとスタンバイする足音が聞こえたり
メンバーの足元を照らすペンライトの明かりが幕からこぼれて見えるのですが
何度経験してもこっちまで緊張します
やはり最前だけは別世界です
いつも以上に長く感じた30分が過ぎ
いよいよ開演
普段は恵ちゃんをメインに観てはいますがステージ全体を観るようにしています
が、今日だけは腹をくくって
恵ちゃんだけを観ることにしました
せっかくの誕生日だし
最前列だし
いいです
いいです
いいですよ~ね!! ←
そんな序盤、目の前に来たあいにゃんが足元の推しメンシールを発見
すかさず、りかにゃんに耳打ち
『そこの恵ちゃん推しの人、今日誕生日みたいやな』
そんな会話が聞こえてくるようでした
やっぱりこの二人は仲がいいんですねぇ(笑)
すると今度はりかにゃんが恵ちゃんに近づいた時に耳打ち!!
そこから恵ちゃんが超優しくなりました(嬉泣)
下手にいる時はもちろん、上手にいる時にも目が・・・
恵ちゃんの目線を~
いただき~
まゆゆ~
ではありませんが、いただきました!!
で、にゃんにゃんコンビですがこの日はほんまに優しかった・・・
MC中も恵ちゃんをわざわざ私の目の前に誘導してくれたり・・・
おかげで恵ちゃんから口パクでしたが
『おめでとうございます』
言っていただきました(漢泣)
そんなこんなで
あっという間に2時間が過ぎてしまいました
そしてハイタッチ
強制鍵開け&指名制肩たたきでした
さすがにここからは推しメンシールを貼らないと申し訳ないので装置
たまたまTんさんのお知り合いのみるるん推しの方と連番に^^
このYさんも6月16日生まれでした
ちなみに6月16日の生誕枠当選者は10人程いました。
(多っ!!)
メンバーの並び順は1番最後がみるるんでラス2が恵ちゃんです
どうやら、予め生誕枠当選者の推しメンを若い番号、すなわち奥から配置しているようですね。
ちなみに推しメンシール着用なのでメンバーには
私のHNと推しメンがモロ分かりの状態でのハイタッチとなりました(照)
各メンバー、2言程度なら剥がしは有りませんでした
順不同
■あいにゃん
福本:いつもコメントありがとうございます
すぷ:恐縮です。Blueroseのサビの足の動きが良かった!!
福本:そ、そこですか!!
すぷ:うん(笑)ばいっちぃぃぃ♪⌒*
福本:ばいっちぃぃぃ♪⌒*
■ゆっぴ
山口:いつもコメントありがとうございます!!
すぷ:あ、うん。これからが勝負やね!!頑張ってな!!
山口:はい、がんばります!!
■しおきち
松田:いつもコメントありがとうございます!!
すぷ:お、おう。みそ汁もいいけど、スープもよろきち♪
松田:分かりましたー
■かなきち
門脇:いつもコメントありがとうございます!!
すぷ:え、あ、はい。ボブきちもかわいいよ!!
門脇:ありがとうございます!!
■りぃちゃん
近藤:いつもコメントありがとうございます!!
すぷ:恐縮です。
■りぽぽ
小谷:いつもコメントありがとうございます!!
すぷ:恐縮です。
■ななちゃん
山田:コメントどうもありがとうございます!!
すぷ:恐縮です。
山田:いつも恵ちゃんばっかり見てますよねぇ。たまには私も見てくださいよ。
すぷ:んー。いやっちー(っ・ω`*)っ☆
山田:んーだ!!(膨れっ面で☆)
はい。
やられました。
7人連続で全く同じことを言われました(笑)
初めはコメントと言われてもピンときませんでしたよ^^;
ハイタッチ準備中にメンバー同士で打ち合わせをしていたとしか思えないある意味嬉しい仕打ち><(笑)
推しメンシールにHNを書いてるとはいえ
これだけぽんぽんと同じ事を言われるのはおかしいですし(笑)
ちなみにメンバーの言ってたコメントとはアメブロのことですね(笑)
■まーちゅん
小笠原:お疲れっちー(っ・ω`*)っ☆
すぷ:たぶん最後くらいにK君が来るで!!気ぃつけや!!
小笠原:はい。気を付けまーちゅん!!
■りかにゃん
岸野:お手紙ありがとうございました!!
すぷ:いえいえ、恐縮です(ちなみに最後に出したのは岸野生誕当日で、慌ててて中身を入れずに封筒だけ出してしまった分です(汗))
■かんちる
篠原:お手紙読みましたよ~
すぷ:うれしいねぇ。これからもっと大きくなってね!!(ちなみに最後に出した手紙は上西さんから推し変するかも的な内容の手紙(汗))
篠原:は~い
■さや姐
山本:最近恵ちゃん私に冷たいんです
すぷ:DDやのに??
山本:はい…
すぷ:夏やから冷たいくらいがええやん♪
山本:そ、それはないですよ!!
■みるきー
渡辺:お疲れっちー(っ・ω`*)っ☆
すぷ:パッとせんかったなぁ。元気ないやろ??どしたん??
渡辺:色々悩みがあって…
すぷ:そんな気負わんでええんちゃう??
渡辺:はい…。そうします。
■アカリン
吉田:お疲れっちー(っ・ω`*)っ☆
すぷ:お疲れっちー(っ・ω`*)っ☆
■きのはる
木下:お疲れっちー(っ・ω`*)っ☆
すぷ:●▲◎#◇←△☆@★
木下:ぶはっ
■みるるん
白間:お疲れっちー(っ・ω`*)っ☆
すぷ:お疲れっちー(っ・ω`*)っ☆
■恵ちゃん
上西:すーぷさん!!(ペンギンみたいな手の動きをしながら)
無情にも
いきなり始まる肩たたき
上西:誕生日おめでとうございます!!ほんまにいつも来てくれてありがとうございます。お手紙も!!
すぷ:恐縮です。ありがとう。また来るわー。頑張ってね!!
上西:はい!!頑張ります!!
すぷ:お疲れっちー(っ・ω`*)っ☆
上西:お疲れっちー(っ・ω`*)っ☆
しかし、生誕祭はこれで終わりではありませんでした。
劇場から出ると、生誕委員のみなさんが集まっていて下さり
本当に生誕祭を開いてくださいました!!
なんと!!
ケーキも用意してくださいました(T-T)



ろうそく2●本!!
美味しかったです^^
企画、準備してくださった生誕委員の皆様、
わざわざ劇場まで来て下さった方々、
本当にありがとうございましたm(__)m
今後、この日を超える公演(中も後も)はあるのだろうか
そんな最高の一日でした。
========================
それでは
全世界の上西恵ファンの皆さん
お待たせしました!!
Today's 恵ちゃん
全部よかった!!
以上!!(笑)
いやぁ、ほんまにバランスが取れてきましたね。
公演中もかなり目立ってますし
デビュー曲『絶滅黒髪少女』でも恵ちゃんが2列目にいてることで安心感すら覚えます。
ハイタッチも最近は色んな人から
『めちゃめちゃ良かった!!』
の声を聞きますし♪
いいんじゃないでしょうか^^
あ、
ハイタッチレポは書いてて恥ずかしくなるので今回限りで(笑)