劇場 | ~コッテリけいっち!!~(NMB48 上西恵さん応援ブログ)

劇場

昨日のA公演を観に来られていた、元Aチームの増山加弥乃さんのブログ記事です

========================

加弥乃の仕事は、オーディションを経て出演が決まることもあるのですが、
合格できず、悩む事もあります。

そんな中、加弥乃に足りない何かがAKBのメンバーにはある気がして…
勉強させてもらいたくて、劇場へ行かせて頂きました。

今AKBの公演をみるのは
チケットを取る事が難しい中 申し訳ない、と思いましたが
AKB5周年に 修学旅行で海外に居た為
劇場に駆けつけられなかったのもずっと気になっていたので、
今回、行けて良かったです。


今回行って、肌で感じた事がたくさんありました。
言葉にするのは難しいのですが、
特に、「誰かのために」を涙しながら歌うメンバーは、
喪章をつけて行われたサッカー日本代表×Jリーグ選抜のみなさんの想いと同じものを感じました。

これだけ真剣に熱い想いを持って、
日々たくさんのお仕事をこなし
たくさんのファンのみなさんに楽しみや歌や心を届け続けているAKBを、改めて尊敬しました。


加弥乃と同じ壁にぶつかっていた妹も一緒に行き、
同じ事を感じたようでした。

あまり積極的でない妹に優しく話しかけているあっちゃん(前田敦子ちゃん)を見て、
あっちゃんは外見だけじゃなくって…
人に愛される魅力が本当に凄いなあって。


あ!
ステージで、メンバーが客席にバラを投げる演出があるんですけど、
あっちゃんが投げたバラが妹のところにきて、物凄く喜んでいました★

あっちゃん!
公演でお疲れのところ、
ありがとうございましたッ。

========================


増山加弥乃さんについて、私個人的には、AKB48を卒業してからの活動は他の卒業メンバーに比べても順調に、着実に夢に近づいていると感じていたのでこの記事は驚きでした。と同時に嬉しくも感じました。

数年前とは、ファンがAKB48に求めているものは全然違っていて、またそれに応えるAKB48も日々変わり続けています

しかし、
劇場、AKB48劇場だけは、ずっと変わることなく、ファンやメンバーに夢を与えてくれています

あくまで仕事の一環なのかもしれませんが、少なくとも私は昨日の公演に感動しました
夢があるなぁ
そう感じました


そこに、上に書いた加弥乃の思いを聞けて、

まだ劇場には夢がある

確信しました


NMB48劇場も
そんな、夢のある場所に


なれるんかなぁ・・・


いや、していきましょうよ!!