今週、30日の朝に

外ヨガをやります。
(屋外でやるヨガを外ヨガと呼んでいます。通常新宿御苑でやっていますが暑い季節は厳しいので、早朝に近場でやることにしました。)

場所は かりん広場という公園です。

遊具のない公園で広々していてイイトコです。


最寄り駅は荻窪駅なんですが、徒歩15分くらい。我が家からは自転車で5分くらい。徒歩だと12分です。

バス停の荻窪団地終点から徒歩2~3分くらいです。

ゆう杉並や西田保育園の間の道を善福寺川緑地公園へ歩いて川よりも手前にあります。

杉並中央図書館をご存知のかたなら、その正面口の前の道をまっすぐ南へずっといくと突き当たり、坂を右へ行きまたすぐ左へ曲がり、ずっと直進すると西田保育園を右手に通りすぎ、道が細くなりますが、どんどんいきます。遊歩道みたいになったら右側に大きく広がるスペースがかりん広場です。


日程:7月30日8時~9時

場所:かりん広場

持ち物:飲み水、敷物、ヨガマット、虫よけスプレーなど
(かりん広場の地面は芝生みたいにシロツメクサなど生えていてふかふかです。)
参加費用:千円

講師:スタジオゼンなどで産前産後のヨガで活躍中の藤井麻紀子さん。流れるようなトークはとても音楽的です。


今回がはじめての試みです。

よろしくお願いします。


善福寺川緑地公園のマイナスイオンも届くところです。終わってから散策もいいでしょうね。