さよならマエストロで大号泣 | Smile*blog

Smile*blog

ワンオペ育児で時短ワーママ、そしてとにかく多趣味な雑多ブログ☺︎*

日曜放送のドラマ、「さよならマエストロ」。

娘がオープニングだけでも見たい!と、

21時前にテレビの前でスタンバイ。

 

いつも20時までには寝かしつけをするが、

お願い!お願い!と凄いので、

「じゃ、最初の5分だけ見て、後はTVerで見るねんで。」と。

もう、最初の5分で目を輝かせている娘。

 

昨日、保育園から帰宅するなり、

「さよならマエストロは?続き見る!」と。

凄いよね。そんな好きなん。

 

 

 

 

夜ご飯作っている最中にテレビでTVerを。

微動だにせず正座して見ている。笑

 

そして私が台所に居ると、

「ママーママー!」と呼ぶ声が。

見ると、娘泣いている。

「何か、涙出てきた。」

 

え?マジ?今回そんなに?

少し一緒に見ていると、

確かにめっちゃ感動するわ。

何これ。良い物語。

私も見て5分で号泣した。笑

 

30年ぶりに父(柄本明)と息子(西島秀俊)が仲直りするお話。

親子二人三脚で野球をしていたけど、

息子が音楽に心奪われてしまうのだ。

ゆっくり丁寧に物語が進むので、

娘も少しは理解出来るみたいで、

ドラマ終わってからの質問が凄い。笑

 

感受性強いのが増してしまうか心配だが、

純粋に良い物語は見せてあげたい。

 

後、2、3回で終わるのかな?

終わるって知ったら娘悲しむだろうな。笑