いろいろあって遅くなりました...もうしわけない!!

という事でまずはユーフォ6話の感想から行きたいと思います。

まぁ主にオーディション中心という事で話が展開されてきました。

最初は修学旅行の写真が現像されたと真由が写真をみせにきます。そこで「私あんまり自分が写真映るの好きじゃないの」と言います。ここは恐らく真由の過去と関わってくるのかなぁ。

その後やっぱりオーディションを辞退しようと考える真由。ここで久石奏を思い出しました。同じようにオーディション手を抜くんじゃないかなって。しかしよく考えれば真由は「私吹奏楽が好き」という言葉をよく使っているので手を抜いたりはしないと分かります。

ユーフォのソリは久美子。多分恐らく真由はソリパートを練習しなかったんじゃないかな。自分がとってしまうことをおそれて。

その後梓が登場。必然的に進路の話になってきますね。自分はとても梓は大人だなぁと感心しました。最後の久美子へのメッセージとか。さすが立華の部長。

そして考察通りさつきが落ちる結末...。来年頑張ってもらいたいですね。

そして真由が久美子の元に凸。あすかとのテリトリーには侵入されたくは無いよなぁ。でもさすがに敵対意識強すぎないか久美子。このままギスギスいくのかなぁ。どっかで結末をつけてほしいです。 

そして1番気になったのはラストの麗奈。進路の事で残ってたと言いますが久美子に追求されると話をそらしました。親てきには音大はやめて欲しいのかな?それとも麗奈は学力もあるのでまわりからの意見かもしれませんが。

で7話の予告に「葉月は早々に進路を決める」と書かれています。麗奈が書かれてないんですよね。あんなに音大にこだわってたのに。ここも注目ポイントです。

今回はコンクールへ続く間の話ですね。この後大事になってくるかもしれません

そして7話予告。

まさかリズと青い鳥をここで出してくるなんてさすがだなぁ。真由らしい見解だと思います。でも真由ならではであり久美子には一生分からない事なんじゃないかな。

どうなら事やら。ワンクールだと思うのでもう半分をきりました。黄前部長の手腕がかわれます!!!