愛すべき会社_イオスコーポレーション! | soundcoaching

soundcoaching

Brogを通じて出会えたことに 感謝してます。SOUND COACHING プロジェクトを成功させるため 頑張ってます。 私の愛する大切なコトは 両親・友達など関わる人 全ての出会い・経験・思い 音楽・旅・お酒・オシャレ ドライブ・・・。 こんなBrogですが よろしくお願いします。

こんばんわ

7月3・4日とお茶〔ジェイソン・ウィンターズ・ティー〕の
ファン交流会に参加してきました

正直、ファン交流会は5回目の参加で
今回は、私のお茶のお客様0名

行く意味があるのか
ずっと考えていましたが、
やっぱり、行って良かったなぁという
気持ちでいっぱいでした。

すごく日常生活から離れ
自分自身とゆっくり向き合う時間が作れました。

・・・というのも
よくイオスコーポレーションという会社は
MLM〔マルチレベルマーケティン〕の会社なのに
ワークショップを開催してくれます。

そして、今回のテーマはなんと・・・

「エンディングノート

話しあったテーマは2日間で

1-1 自分のこれまでを振り返ってみましょう

1-2 自分にとって本当に大切なものは?

2 自分のエンディングについて考えてみましょう

3 自分が今やるべきことについて考えてみましょう

って、全然、お茶の仕事という小さい世界だけのことではなく
私はコーチングとかで何度も何度も
深めてきたテーマだったりするんですが、
それをやっちゃうところが素敵。

そして、今回は今までのファン交流会は
ちょっと「自分」を大切にして
「自分とイオスコーポレーション」を見つめるという時間に
しました

いつもならお酒を飲んで
どうやったら、仕事がうまくいくか?
何か仕事にプラスになることはないか?
など、頭を使うことばかりやってきたけど、
今回は自分の気持ちを大切に
向き合う時間としたところ、

今日、家に戻り、少しお昼寝をして
夜ご飯後、昨夜のお酒と食事をリセットするために
jazzerciseで体を動かしたら
ふとした気持ちがわいてきた。

あ~、愛おしいなぁ。

「イオスコーポレーション

本当に社員のみんなが素晴らしいです
みんな大好きで、尊敬できて、居心地最高で。

こんなにマイペースで仕事をしている私にも

期待してますよ。
待っていますからね。
もう、気持ちは決まりましたか?

とほっこりする言葉をかけてくださいます。

ここ数ヶ月、真剣に
「仕事」というテーマと
私は向き合っていましたが、
ここに答えが出ました。

もう、「嫌いではない仕事」では満足しない自分がいる。

「大好きで、そして、私にしかやれないことを仕事としたい」

お茶の仕事も最近、私の近くにいる人が
色んなことを明確にしてくれました

そのはっきりした感覚が今回の2日間で
味わうことが出来、
良かったです。

私の尊敬する人が言っていた。

ファン交流会に来ると

「初心を思い出す」

あ~大切だなぁと。

そして、じわじわとお茶の仕事が
好きになり、

な、何か、今日、ようやく

私、イオスコーポレーションが大好きなんだぁ

と。好きなことしかできない私にとっては
とても大切な感覚。

関わる人も、音楽も、空間も、モノも仕事も
全て全て、

大好き

がなければ、エネルギーが機能しない
わがままさん

もう大丈夫。

これからの未来
この会社と共に
自分の人生を築いていけることが
何よりの幸せです。

そして、私が今回、
ファン交流会に参加して
最後のテーマで
2日間の感想はこう締めくくりました。


ファン交流会への参加は5回目。
今回は参加しようか悩みましたが、
やはり2日間、イオスの仕事だけに向き合い
同じ方向や共通のイオスビジネスで繋がっている
空間や時間を持つことは大切だと思いました。
日々の生活から離れての
時間と心との向き合い旅行。
感謝と幸せな気持ちでいっぱいです。
また、グループの垣根を超え、
素敵な笑顔でいられる
イオスビジネスが大好きです。
これから、私自身、真のリーダーとして
結果や自分磨きを大切にします。
そして、私が今、思っている以上の
最高の人生になる気がしました。

以上。

最高の時間と空間と気づきをありがとうございます。