SOUNDWITCH members BLOG -6ページ目
マツバイです

11月は大阪での活動が多い月です。
ライブも課外活動も制作も進めてて日にち感覚が全然無いですが…

12日は名古屋の盟友マヨナカホリックとMeth.蜃気楼の共同企画でした



image


セットリスト

So Sweet So Scratch Heroes
Fifth
Spider Spider
Speak
Body to Body
Cat's Cradle

けっこう久々な曲が多い感じでした。
ちなみに誰も気づいてないかもしれないかもですがSpider Spider
のベースを少し変えてみてチューニングを1音落としてサビを1オクターブ下げて弾いてみました。音源や今までのフレーズがけっこう中音域のフレーズだったのですがギターもチューニング下げてるし
サビでガツンとしたへヴィさを出すためにやってみました♪


マヨホリも2回目のご一緒でMeth.蜃気楼やその他のご一緒したバンドさんは皆初めましてだったので良き出会いにもなりました。

もっともっと幅も広げていきたいと思ってるので大阪だけでなく全国の輪を大きくしていきましょう!


image
マツバイです♪北海道遠征から帰ってきて一息つきました

まずは10日の昼に出発して11日に北海道へ着

この日は色んなお店へ挨拶回りでした

image

image

image

image

image

CDショップは
HMV、タワーレコードアリオ札幌、ピヴォ店、BIG BOSS札幌店の皆さまありがとうございます


そして初めて行ったアパレルのショップはBIGBOSSのすぐ向かいにあるメタル。パンクファッションアイテムを取り扱ってるSTONEZというお店
ビンテージの革ジャンやバンTなどたくさん

初めてのお店やしチラっと覗く程度だったんですがBABYMETALのTシャツがあったので思わず買ってしまった!

ついでに特価1000円だったGREENDAYのTシャツがデザインと色の使い方がめっちゃ好みだったので買ったんやけど思ったより小さくユウキにあげました(笑)

image

ほんと最高にカッコよかったんやけどなーーーーー

STONEZ店長もありがとうございました!


image


さて北海道と言えば食を堪能する土地

行ってきたのは僕も大好きなあの店です

4年前に行って コンビニともコラボしてる事もあって楽しみにしてたんです。行って食べた時は衝撃の美味さでそしてコンビニのカップ麺との差が良い意味でほとんどなく感動しました

その感動をもう一度って事で行ってみたんですが…


味が変わってた!!!


最初は気のせいかなって思ったけどメンバー皆そういう感じだったのと調べてみたり地元の友達に聞いてもそうみたいで…
ちなみにカップ麺の方も味変わったみたいなので

もうあの味に出会う事ができなくなってしまいました
一応文字でヒットしないように店名は伏せておきます(笑)

写真だけ載せておきますねw

image


絶対前の方がよかったぞ!!



そして札幌といえば聖地!!!(らしいです)


image

image


水曜どうでしょうファンなら誰でも知ってる(らしいです)
と、いうより行きたくて仕方がない(らしいです)

テレビ局HTB(Hokkaido Television Broadcasting )前です


名所!(らしいです)


僕は全く通ってませんがSNSにこの写真アップしたところの反応が凄かったので凄いんやなーって思いました

僕とユウキだけは全く知らず、Twin,Dragonも最近ハマってしまってめっちゃテンション上がってました


ちなみに4年前Dr.シャークが本当に「水曜どうでしょう」のファンで少し寄り道してでもHTBの前に行きたいと言っていて
他メンバーは全く興味が無く(今の僕状態)
寄ったところで「もういいやん、次行こうや」的な感じでそそくさと終わってしまった事件があり
あの事を懺悔してましたw

しかも4年前はテレビ局の本社の前まで来たものの
隣にあるさっきの写真の公園
あれこそが聖地なのに あまりの他メンバーの興味のなさに
シャークは「公園まで行きたい」言えなかったのではないかという結論に至り、今度優しくしてあげようと思います(笑)


さて、日は代わって…

12日は札幌DUCE

いつもお世話になってるライブハウスです!



SETLIST

Tendre Poison
Body to Body
Without
Strawberry Night
Celluloid Queen
You Love Me
Voodoo Step
Cat's Cradle


久しぶりの札幌だったのですが待っててくれた方々ありがとうございます♪東名阪では最近やってない曲を今回は多めに入れました♪

夜はラーメンに行き

image

バーのHi-Hoというお店へ

DUCEでの打ち上げが定番にもなってる朝までやってる素晴らしいお店で歩いてすぐなので是非行ってみてください♪


そして2日目は苫小牧へ


image

挨拶はタワーレコード苫小牧店へ

そしてお昼はスープカレーへ

image


お店の内装もアジアンチックでカッコよく味も最高で満足でした( ^ - ^ )ノ


そして会場へ

この日はNoisyCellのツアーイベントで僕らもご一緒させて頂きました

image


image


SETLIST

Without
Body to Body
Suzy The Mouth
November's Despair
Voodoo Step
Celluloid Queen
Cat's Cradle


こちらも最近では珍しいセットリスト。苫小牧って札幌から離れてるんですがいつも楽しくやらせてもらって感謝です

NoisyCellも素晴らしいステージでした

image

「カイジ」のスピンオフのアニメでタイアップにもなってるので気になった人はチェックしてみてくださいね


一瞬に感じた数日間の北海道は楽しかったです
なかなか行ける土地じゃないので一回一回しっかり残していかないとやしね
また近いうちに戻ってくるんで待っててください

今回共演してくださった皆様、ライブハウスのスタッフさん、そして会場に来てくれた皆さまありがとうございます!

帰りはフェリーでのんびりと

まだ腰治療中なので凄く助かる…

image


奇跡の5分
image


さて、次は大阪は31日に心斎橋JANUS

心斎橋 JANUS × 82回目の終身刑「HALLOWEEN×HORROR×MUSIC」
OPEN 18:00 / START 18:30
ADV ¥2,500 / DOOR ¥3,000 (別途Drink代)
※コスプレでご来場いただいたお客様は、当日料金から¥500割引

82回目の終身刑
SOUNDWITCH
ゼノ
STEP UP BOYS(カリ)
RagDöllz




お待ちしてます!



ではでは

image

image

マツバイです
21日 渋谷サイクロンにお越しくださった皆様ありがとうございました




さて、メンバー皆で前乗りしてCDショップ、楽器屋、アパレル店にお邪魔してきました

タワーレコード渋谷店
タワーレコード新宿店
タワーレコード町田店
ディスクユニオン御茶ノ水店
ディスクユニオン新宿ヘヴィメタル館
ディスクユニオン渋谷パンク・ヘヴィメタル館
ディスクユニオン町田店
ESP WORKSHOP
ESP BIGBOSS御茶ノ水駅前店
ESP テクニカルハウス
ESP 渋谷クラフトハウス
DARKPLOT
GEKIROCK CLOTHING
NO RE-MORSE












たくさんのご協力ありがとうございます♪

さて、イベントは5月のSPEAK PARTYに続いて第二弾

音源の内容や自分たちの打ち出したい事によってイベントとかのコンセプトも変えていったりしてるんですが今回も素晴らしい一日となりました



FarFromPerfect



HEXVOID with K-TAI



SiCX




Reptile


Vorchaos



どれも素晴らしくずっと見てました
MCでもどのバンドさんも言ってたのが大阪のバンドが東京で企画する事の大変さって事で言ってくれて あんま自分らはそこまで「東京で企画はしんどい」って思った事もないんやけども、この4カ月ペースでやる意味っていうのは今回本当に意味があるものやと思ってます

しんどい事は山ほどあるし妥協案もたくさんあるけど前回もそうでしたが「やってよかった」と思える事が一番のエネルギー源になってると思います

もちろんイベントって自分たちだけが楽しくても仕方ないし、やりたいバンドとくっつくだけでも意味が無いし
来てくれる人は半日の時間と交通費とチケット代を自分たちに与えてくれるわけなのでこちらも全力で応えないといけないし
その上で一緒にやって絶対おもろくなるバンドや今たくさんの人にコイツら見てほしいってチョイスもしていってます

今回出てくれた5バンド
FFP,Reptile,Vorchaosはワンマンがすぐ後に控えてて
SiCXも企画を終えたばかり、HEXVOIDは来月から2週間のメキシコツアー

結果そうなったってだけにしても今更なる高みを目指そうと進行形で動いてるバンドが集まってくれて嬉しく思いました。本当にありがとうね

SETLIST
1.Kiss Me Kill Me
2.La La Crow
3.Speak
4.Body to Body
5.Suzy The Mouth
6.Butterflies
7.Celluloid Queen
8.Cat's Cradle

あっという間の40分でした。このライブでさらに音源に収録されてる曲の聴くポイントとかも変化があるかもしれないですね

これにてKISS ME KILL MEは終了

そしてMCでもアナウンスした通りの次の告知がこちら

SOUNDWITCH CELLULOID QUEEN RELEASE PARTY
EXTRA SHOW
『CELLULOID QUEEN』

12/24 (MONDAY/HOLIDAY)
NAGOYA SAKAE TIGHT ROPE

OPEN / START TBA
ADV ¥2,400 / DOOR ¥3,000 (+Drink Fee)
e+: 10/1〜





その名の通りCELLULOID QUEENというタイトルでのイベントです
本当に久しぶりのタイトロープ
濃厚で凝縮されたイベントにしますので続報をお楽しみに!

お次はまたも
東京 吉祥寺クレッシェンド!

10月5日お待ちしてます!




ではまた会いましょう!!