あなたは、人の顔を見て話すのが得意でしょうか?
僕は得意ではありません…。
恥ずかしいというのと、自分を見られるのが嫌というか。。。
視線をちょっとそらせば平気なんですけどね。
前置きはさておき、
最近 近所のお菓子屋さんに通いつめてます。
そこの店員さん(Bさんとする)の接客が素晴らしいからです。
なぜ、そういう経緯になったかというと、
Bさんと、うちの従業員(A君とする)は先に知り合っていて
友達になっていたのですが、Bさんと僕は会った事すらありませんでした。
それで、ある時 A君からそこのお菓子屋さんの飲み物が安いという情報を得て、
一人で行ってみることにしました。
そうすると、Bさんが「この前 お店(うちの店)でA君としゃべってらっしゃった方」と。
A君を連れているならともかく、よく顔を覚えているもんだなとまずビックリしました。
それから、数回行った後、散髪後に行ってみました。
そしたら、それにもすぐに気付き「髪切って短くなりましたね」と。
それで、年齢やら出身地やらの雑談をして仲良くなり、
名前を教える事になりました。
教えてからはしばらく、タイミングが合わなくて会えなかったのですが、
1週間くらいした後に会う事ができました。
1週間も経ったら名前も忘れられているかなと思ったのですが、
そんな心配をよそに、あっさりと名前を呼ばれました。
洞察力・記憶力がすごいなと関心するばかりです。
ここまでいくと、僕もちょっと色々試したくなってきたので、
Bさんのお勧めのお菓子・僕の好みそうなお菓子・A君の好みそうなお菓子、
注文を付けて選んでもらったりしています。
接客のスキル、性格か職業柄で身についたものかわかりませんが、
一朝一夕で出来るものではないなと思います。
本人は、自然とやっている事なんでしょうけどね…。
チャンスがあれば、接客テクニックを教わりたいと思います。
僕は得意ではありません…。
恥ずかしいというのと、自分を見られるのが嫌というか。。。
視線をちょっとそらせば平気なんですけどね。
前置きはさておき、
最近 近所のお菓子屋さんに通いつめてます。
そこの店員さん(Bさんとする)の接客が素晴らしいからです。
なぜ、そういう経緯になったかというと、
Bさんと、うちの従業員(A君とする)は先に知り合っていて
友達になっていたのですが、Bさんと僕は会った事すらありませんでした。
それで、ある時 A君からそこのお菓子屋さんの飲み物が安いという情報を得て、
一人で行ってみることにしました。
そうすると、Bさんが「この前 お店(うちの店)でA君としゃべってらっしゃった方」と。
A君を連れているならともかく、よく顔を覚えているもんだなとまずビックリしました。
それから、数回行った後、散髪後に行ってみました。
そしたら、それにもすぐに気付き「髪切って短くなりましたね」と。
それで、年齢やら出身地やらの雑談をして仲良くなり、
名前を教える事になりました。
教えてからはしばらく、タイミングが合わなくて会えなかったのですが、
1週間くらいした後に会う事ができました。
1週間も経ったら名前も忘れられているかなと思ったのですが、
そんな心配をよそに、あっさりと名前を呼ばれました。
洞察力・記憶力がすごいなと関心するばかりです。
ここまでいくと、僕もちょっと色々試したくなってきたので、
Bさんのお勧めのお菓子・僕の好みそうなお菓子・A君の好みそうなお菓子、
注文を付けて選んでもらったりしています。
接客のスキル、性格か職業柄で身についたものかわかりませんが、
一朝一夕で出来るものではないなと思います。
本人は、自然とやっている事なんでしょうけどね…。
チャンスがあれば、接客テクニックを教わりたいと思います。