先日、遠藤周作さん原作の「沈黙」を観てきました。
この映画、挑戦的な感じです。
BGM一切無し。
効果音や夏の虫音などのみ。
エンディングまで挿入歌無し。
ここまでサイレンスかと 笑

映画の評論家ではないので、相変わらず内容うんぬんは置いておきますね( ̄▽ ̄)

沈黙具合を出したくて、こういう音にしたんでしょうが…。
観る方にも体力が必要でしたね。
「音楽は、メリハリを与えるもの」という事を再認識させられました。
是非、自然音以外での沈黙を目指してもらいたかったなーと。

ただそれだけです(・ω・)ノ