色々皆さんおはようございますテンパりすぎてブログアップも忘れてました、と言うか明日にしよう明日にしようで今日になりましたクラウンのトランクゲート完成!エスティマにダイヤトーンG500インストール良い感じですね〜〜現行レクサスのガラスコーティングピカピカになりましたこんなブリッジを製作して〜〜こうなりました高級マイクを車内にセットして、サウンドチューニングをしていますそして今日は群馬サファリパークでACM群馬開催中です
出張タイヤを交換昨日はまたまた山川タイヤサービスさんに出張タイヤ交換をしてもらいました!自宅に来てタイヤ交換してくれるので助かりますね〜〜ついでにABSセンサーの清掃しました^ - ^作業に戻りまーす!
パジェロミニ故障!こんばんはです毎日忙しく作業をさせて頂いておりますデモカー試聴してもらったり、納車したり、入庫したり、商談したり、あっと言う間に1日が過ぎてしまいますねー代車が足りないので必死で探していたら、お世話になっている車屋さんから極上車のワゴンRを格安で譲ってもらいましたこれからオーディオ付けて皆さんに使っていただこうかと思います🎶ワゴンRが仲間入りした次の日に、ソニカも仲間入りして来たと言う代車増えすぎちゃった笑久しぶりのシルビィは僕の製作したベッドで寝てくれていますバニラは姪っ子が泊まりに来た時用のフカフカ布団で悪い奴です!代車のパジェロミニですが、A/Tコンピュータの故障です!パジェロミニに乗っている方は必ず通る道ですね〜このコンピューターです2回中古品を変えましたがやっぱりダメですね〜自分で修理することにしましたコンピュータバラして〜コンデンサー交換して〜〜試運転したら完璧になおりました5月3日にツインリンクもてぎで自転車の🚴レースがあるのに、このザマです遅っ。練習しなくては
夜の部(趣味)こんばんわ。夜の部開始です🎶GB250クラブマンはある程度イメージが出来たので、一気にバラバラにしますエンジン下ろし〜のエンジンもバラしてみようかなこれやらなきゃレストアって言わないよな〜ハンドル&フロントタイヤも外し〜の!はい、バラバラですこれからじっくり綺麗にして組み上げていきますのでお楽しみに〜〜先ずはフレーム塗装かな
昼の部(仕事)今日はインパラがドーン💥オーディオ配線の引き直しです🎶頑張りますね〜〜オーナーさんへ、明日には音がでる予定ですょ〜クラウンの配線を引くのに内装バラしたり!電動シートは外すのが大変ですね〜エスティマは2ピースアウターバッフル製作中ウェイクはアンプ交換以前ソニカにオーディオインストールしたお客様がブレビスに乗り換え!ブレビスにオーディオ付けるためにお客さんと相談中です3年〜5年前にインストールしたお客様のお車の買い替えが凄い勢いですサウンドプログレスにまた来てくれてありがとうございます😊頑張ってインストールしますね昼の部(仕事)はこの辺で〜〜
夜の部夜の部(趣味)の話ですが、GB250クラブマンのテールランプとナンバーのジグを溶接しましたょ付けないほうがかっちょいーのですが、こればっかりは仕方がありませんね来月には乗りたいな〜〜バラす順番などを自分の脳に焼き付けていたのですが、段々と記憶がなくなって来たのでサービスマニュアル手に入れましたこれで怖いもの無しです今日の夜の部でエンジンおろそうかな〜〜🎶
定休日こんばんわ今日は定休日でした!今日の1日は、朝食をコンビニで買ってトリニティにGO!!10時に行けばミーティング(コーヒータイム)にありつけます🎶(調査済み)そのあと荒川さんのお父さんに手伝ってもらってミラパルコちゃんご機嫌です帰ってからはGB250のテールライトを付けちゃったり見た目は簡単ですが既にフレームをぶった切ったりしてるのでそれなりに大変ですなんせ鉄加工苦手なので!カフェ&スカチューン&トラッカーの良いとこ取りでいきますその後はゼファー400Xとツーリングして〜〜キャブオーバーホールしなきゃだな(-_-)したんだけどなその後チャリで実家まで帰りました17キロほど漕いだので激ヤセしては困るので、USJに行った時のバタービール🍺カップで10杯ほど充実した1日でした〜〜
夜の部(趣味)楽しい夜の部(趣味)が始まりました〜〜GB250クラブマンはここまでばらけて来ました一気にバラしちゃいたいけど、大まかな形を決めないとですねこの間はシートを固定したので、今日は余ったフレームを切っちゃいますね〜すげ〜スッキリしました出来上がって走ったらバラバラに分解しなきゃいいけど・・・今日の収穫です🎶だいぶ軽くなったな!次回をお楽しみに〜〜
2017/03/20こんばんは!3連休は遊びましたか、仕事でしたか?サウンド プログレスは残念ながら仕事をしていました先ずはオデッセイの作業ですが、アウターバッフル製作!スピーカーはブラムです🎶ハイエースは36インチ位のモニターを2連インストール!エスティマは本格的なデッドニングハイエースのリヤゲートにロックフォードのスピーカーインストール🔈待ち構えている車両がいっぱいなので、かなり急ピッチで進めています昨日は富士スピードウェイでALFが開催されて、朝一からお客様が取材をうけていますカートもやっていましたょ昨日作業を始めて今日納車のタント君!間に合いそうもなかったので昨日から徹夜するしかないと思って、夜ご飯を食べてひと休憩したらやるぞと思っていたら気付いたら朝でした焦りましたね〜〜でもね、頑張ったので間に合いましたよ明日も頑張っていきましょ〜〜
夜の部(趣味)夜の部、夜の部🎶やっぱり趣味や楽しみはあったほうが良いですね〜〜仕事も捗るような気がしますGB250クラブマンのレストアをちょくちょく進めていますが、この間はヘッドライトを外しましたよヘッドライトカバーを外したら配線がグールグル!そしてサビサビ交換したいけどブラストで綺麗になりそうだから使いましょうね!本当は小さいヘッドライト付けたいけどスッキリ!今日はリヤホイールをはずします!そして、フォークがサビサビで折れそうなので、ついでに太いホイールに交換です純正はこんな感じの細〜いホイールです!仮組みしてみましたやばい、太くてカッチョ良くなりましたFTR223 のホイールを付けたので加工なしで楽チンでしたょ〜〜今日はこの辺で〜