SOUND PROGRESS(サウンドプログレス)のブログ -9ページ目

SOUND PROGRESS(サウンドプログレス)のブログ

このブログはSOUND PROGRESSの日々の作業状況などを更新♪
オーディオ、ナビゲーション、セキュリティー、車両販売、カスタムなど
興味のある方はご覧下さいね♪


皆さんおはようございますキラキラ

テンパりすぎてブログアップも忘れてました、と言うか明日にしよう明日にしようで今日になりましたゲラゲラ

クラウンのトランクゲート完成!

{0AC76FBF-5141-4555-A8FD-8446767974C6}

エスティマにダイヤトーンG500インストールラブ

{8A1BABF0-A209-4C7F-9CD3-DAD474FA2783}

良い感じですね〜〜

{1F2E19F0-DE27-4336-ACC7-6D3F02783069}

現行レクサスのガラスコーティング

{CA0D5D6A-A4C5-4016-A695-FB09DDA90BCF}

ピカピカになりました音譜

{2EB7887C-DA09-4161-A8A4-D6A35298520D}

こんなブリッジを製作して〜〜

{371105C4-A76C-405A-8820-8836831199F1}

こうなりましたウシシ

{831A5DCE-A13D-4D93-99DC-FB802E33FE57}

高級マイクを車内にセットして、

{C516E797-F103-40F7-8EAC-AF2477E97ABB}

サウンドチューニングをしていますガーン

{33348BD6-FCDB-4FD7-9E7F-BB8FD93AB24C}

そして今日は群馬サファリパークでACM群馬開催中ですクラッカークラッカークラッカー

{BF654566-289D-45FE-8AEA-393BBCF3C426}



昨日はまたまた山川タイヤサービスさんに出張タイヤ交換をしてもらいました!

{47F3E691-0F16-4538-ADAF-B2C79694F8D8}

自宅に来てタイヤ交換してくれるので助かりますね〜〜

{92263237-4135-4299-AD02-552134DE8EDA}

ついでにABSセンサーの清掃しました^ - ^

作業に戻りまーす!

{D26EAEB7-78C9-4DAE-81F3-7A8F20477A42}


こんばんはですゲラゲラ

毎日忙しく作業をさせて頂いておりますウシシ

デモカー試聴してもらったり、
納車したり、
入庫したり、
商談したり、
あっと言う間に1日が過ぎてしまいますねー

{452599B3-7FBA-4CD1-8472-92163A3B7FD6}

代車が足りないので必死で探していたら、
お世話になっている車屋さんから極上車のワゴンRを格安で譲ってもらいましたラブ

これからオーディオ付けて皆さんに使っていただこうかと思います🎶

{90E99F65-F19B-410F-812B-73E20E89D053}

ワゴンRが仲間入りした次の日に、ソニカも仲間入りして来たと言うゲラゲラ
代車増えすぎちゃった笑

{D1DDF76D-5A5B-43AE-9C7F-A11840914766}

久しぶりのシルビィは僕の製作したベッドで寝てくれていますキラキラ音譜

{A701C189-A17C-4450-8454-87908514D030}

バニラは姪っ子が泊まりに来た時用のフカフカ布団でアセアセ悪い奴です!

{7A70C629-7176-4B56-8D58-DB28263FFACC}

代車のパジェロミニですが、

A/Tコンピュータの故障です!
パジェロミニに乗っている方は必ず通る道ですね〜
{4C6670B7-0CBB-4E83-9687-59CE12198BE7}

このコンピューターですイラッ

{E3AC15AA-4D4E-41C7-91D2-1ACD1DBF00BE}

2回中古品を変えましたがやっぱりダメですね〜

{82F787B8-E673-46E8-9891-6BF6168BC23F}

自分で修理することにしましたねー

コンピュータバラして〜

コンデンサー交換して〜〜

試運転したら完璧になおりましたゲラゲラ

{B00DCD90-5B62-4B25-8965-3130142A3A14}

5月3日にツインリンクもてぎで自転車の🚴レースがあるのに、このザマですぐすん遅っ。

練習しなくてはDASH!DASH!DASH!

{06705DCB-B4A6-4107-9B39-129DD9AA5B36}


こんばんわ。

夜の部開始です🎶

GB250クラブマンはある程度イメージが出来たので、一気にバラバラにしますゲラゲラ

{422B45AE-FA93-4861-BF3D-B9FBFCF2D018}

エンジン下ろし〜のガーン

{F9B022A2-9D81-424D-892F-30AB989DA8C2}

エンジンもバラしてみようかなうーん

これやらなきゃレストアって言わないよな〜

{85C5F58C-D23D-49C2-A888-59FD202CD2FE}

ハンドル&フロントタイヤも外し〜の!

{42AEEEAE-9329-475B-9306-7FC1C738594C}

はい、バラバラですキラキラ

これからじっくり綺麗にして組み上げていきますのでお楽しみに〜〜

先ずはフレーム塗装かなニコ音譜

{23D8F151-25F6-4F89-8D2D-C121FC7E4641}


今日はインパラがドーン💥

オーディオ配線の引き直しです🎶

頑張りますね〜〜

オーナーさんへ、

明日には音がでる予定ですょ〜

{922F7596-7EFE-4131-91BF-B66159533F62}

クラウンの配線を引くのに内装バラしたり!

電動シートは外すのが大変ですね〜

{1B2DEA1F-49B1-471F-BACB-AA53329E9EE4}

エスティマは2ピースアウターバッフル製作中キラキラ音譜

{306D43E6-82F6-440A-BF09-2C0032956525}

ウェイクはアンプ交換DASH!DASH!DASH!

{6073CB68-2C41-4449-94A8-6E649B5A7CE6}

以前ソニカにオーディオインストールしたお客様がブレビスに乗り換え!

ブレビスにオーディオ付けるためにお客さんと相談中ですウシシ

3年〜5年前にインストールしたお客様のお車の買い替えが凄い勢いですDASH!DASH!DASH!

サウンドプログレスにまた来てくれてありがとうございます😊

頑張ってインストールしますねグッド!

昼の部(仕事)はこの辺で〜〜

{DFCDEF7A-E8F8-4C22-B5E2-3E67AAF3CAFB}



夜の部(趣味)の話ですが、GB250クラブマンのテールランプとナンバーのジグを溶接しましたょウシシ

付けないほうがかっちょいーのですが、こればっかりは仕方がありませんねえー

来月には乗りたいな〜〜

{30784B19-020D-43C2-9284-7B783B56FF2D}

バラす順番などを自分の脳に焼き付けていたのですが、段々と記憶がなくなって来たのでサービスマニュアル手に入れましたゲラゲラ

これで怖いもの無しです口笛

今日の夜の部でエンジンおろそうかな〜〜🎶

{B602700B-ED14-4905-86FA-8D60A74FF061}


こんばんわキラキラ

今日は定休日でした!

今日の1日は、

朝食をコンビニで買ってトリニティにGO!!
10時に行けばミーティング(コーヒータイム)にありつけます🎶(調査済み)

そのあと荒川さんのお父さんに手伝ってもらってミラパルコちゃんご機嫌ですゲラゲラ

{52AF5C41-881F-4BFF-BCCC-A8239B5B2B63}

帰ってからはGB250のテールライトを付けちゃったりぶちゅー

見た目は簡単ですが既にフレームをぶった切ったりしてるのでそれなりに大変ですぼけー
なんせ鉄加工苦手なので!

カフェ&スカチューン&トラッカーの良いとこ取りでいきますウシシ

{704B73E3-AA5D-41B1-BD4E-B72FCB8E9FD8}

その後はゼファー400Xとツーリングして〜〜

キャブオーバーホールしなきゃだな(-_-)

したんだけどなぐすん

{E401438F-7545-4C97-86FB-43D968C3EDDA}

その後チャリで実家まで帰りました

{A79D57DB-1649-4F24-B1EC-9558E6AF809F}

17キロほど漕いだので激ヤセしては困るので、USJに行った時のバタービール🍺カップで10杯ほどにやり音譜

充実した1日でした〜〜チョキ

{B42BC3AB-6461-4016-947E-747A8DA41BA2}


楽しい夜の部(趣味)が始まりました〜〜

GB250クラブマンはここまでばらけて来ましたガーン

一気にバラしちゃいたいけど、大まかな形を決めないとですねウシシ

{5CAC9A0D-9EE4-4000-BB79-381C301AD272}

この間はシートを固定したので、今日は余ったフレームを切っちゃいますね〜

{B78F0799-5F23-450C-85C4-DE060B148AEE}

すげ〜スッキリしましたゲラゲラ音譜

出来上がって走ったらバラバラに分解しなきゃいいけど・・・ねー

{FF4B1433-359F-488F-A6B5-0E70B3FD73AC}

今日の収穫です🎶

だいぶ軽くなったな!

次回をお楽しみに〜〜

{4EA73C08-BB7E-4812-960E-E754255515FC}


こんばんは!

3連休は遊びましたか、仕事でしたか?

サウンド プログレスは残念ながら仕事をしていましたぐすん

先ずはオデッセイの作業ですが、アウターバッフル製作!
スピーカーはブラムです🎶

{AF586EF5-3998-437C-B0D9-2BF19A39E70E}

ハイエースは36インチ位のモニターを2連インストール!

{3A27CDF7-7CAF-4886-B930-BA55DC98A710}

エスティマは本格的なデッドニングキラキラ

{9CF420F7-84B8-434D-8270-2BAA071A6EA3}

ハイエースのリヤゲートにロックフォードのスピーカーインストール🔈

{D21D522D-713A-460A-AF5A-FCB8C4771202}

待ち構えている車両がいっぱいなので、かなり急ピッチで進めていますDASH!DASH!DASH!

{AAB4845E-61FA-4FC4-BFB1-F2F97B561648}

昨日は富士スピードウェイでALFが開催されて、朝一からお客様が取材をうけていますゲラゲラ

{F674CB32-E9D6-4AD1-B778-CD1A72DC2569}

カートもやっていましたょキラキラ

{D0C528A0-71F0-4191-9A3D-865D6D76778E}

昨日作業を始めて今日納車のタント君!

間に合いそうもなかったので昨日から徹夜するしかないと思って、夜ご飯を食べてひと休憩したらやるぞと思っていたら気付いたら朝でしたおーっ!あせる

焦りましたね〜〜

{CC8FB5B1-6F98-4874-B185-6EA7662FEED3}

でもね、頑張ったので間に合いましたよグッド!

明日も頑張っていきましょ〜〜

{09AA3692-E545-457F-A816-40A4F04BDBAD}


夜の部、夜の部🎶

やっぱり趣味や楽しみはあったほうが良いですね〜〜
仕事も捗るような気がしますゲラゲラ


GB250クラブマンのレストアをちょくちょく進めていますが、この間はヘッドライトを外しましたよひらめき電球

{262A77B5-03C6-4E4F-B57F-AC4739B31317}

ヘッドライトカバーを外したら配線がグールグル!
そしてサビサビえーん
交換したいけどブラストで綺麗になりそうだから使いましょうね!
本当は小さいヘッドライト付けたいけどぼけー

{9594ADC6-4019-46E1-B315-2EF96BF253A4}

スッキリ!

{2527EA37-9909-43F1-9757-5A8C776B0976}

今日はリヤホイールをはずします!
そして、フォークがサビサビで折れそうなので、ついでに太いホイールに交換ですウシシ

{22EAD526-FCE9-46F5-8B00-47AE590B75A7}

純正はこんな感じの細〜いホイールです!

{C1648C89-B4FC-441C-9942-6F49B3B96E02}

仮組みしてみましたガーン

{4CD6C41A-8131-43E2-A078-23E64F5134FD}

やばい、太くてカッチョ良くなりましたラブ

FTR223 のホイールを付けたので加工なしで楽チンでしたょ〜〜

今日はこの辺で〜パー

{303512EC-0694-4223-B8D3-6A8E998186EF}