SOUND PROGRESS(サウンドプログレス)のブログ -15ページ目

SOUND PROGRESS(サウンドプログレス)のブログ

このブログはSOUND PROGRESSの日々の作業状況などを更新♪
オーディオ、ナビゲーション、セキュリティー、車両販売、カスタムなど
興味のある方はご覧下さいね♪


12月も1週間たってしまいましたおーっ!

早すぎです笑い泣き

年を取るたびに早送りになってきている気がしますょうーん


作業の方は今がフル稼働と言うのでしょうDASH!DASH!DASH!

インストーラー坂野はルーターで1ミリない調整でインナーバッフル製作中おーっ!あせる

{66642288-D6BB-484D-B5CF-5FF1963A42EB}

インストーラー五十嵐は、マスタング作業で緊張しつつ、体が狭いところに入らなくて自分の体と格闘中ゲラゲラ

{D29239B0-6024-4DFE-A7DE-70A74A7829E7}

僕はいつもカメラマンなので、皆んなにいつも作業してないで遊んでるでしょ〜と言われます汗
なので、真面目に働いているところ撮って貰いましたキラキラ音譜

ほら、真面目にやっているでしょグッド!

{F930EBEB-6EDE-4778-AF41-F404B592E233}

今日は定休日ですが、頑張ってアウターバッフル製作中ですおーっ!おーっ!おーっ!

ほら、真面目にやっているでしょえーん

{0E2FF4B1-CD44-4EDE-B52C-57ADB3BF8FD8}

カッコ良いのが出来ますようにぶちゅー

{1E74149A-4D4E-4B58-A142-F897CB00CD31}

早く届かないかな〜〜ラブラブラブ

{670F8DC3-0466-4703-88D6-F2A97603A330}


お疲れ様ですキラキラ

サウンドプログレスの年末年始は、

12月30日〜1月4日迄なので最後の29日は大掃除と言うのが普通ですが、最後は遊んで終わりたいので早めの掃除を始めましたウシシ

ようはせっかちなんです!

今日は朝一から草むしりを半分終わらせましたおーっ!

よし、この調子!

{9E5643A6-94C0-41CE-BE3C-9F7E9309EF4C}

マスタングの作業は、先ず内装をバラバラに解体しますあせるあせるあせる

新車みたいに綺麗です、シートにシワがありませんえー?はてなマーク

{8FBA4AF4-22F9-4392-A5C3-21ECF483953E}

DASH!DASH!DASH!

{9C609EFE-BB59-4390-B5F4-FCF4526E0DB2}

インストールするスピーカーはグランドゼロ🔈

頑張りまーす!

{5F4A07EF-5718-403F-B0D8-A3704A65BF39}

ハイエースの作業は完成ですクラッカークラッカークラッカー

ハイドロユニットのカバー完成ですラブ

ハイドロ欲しい・・・・

レベライザーのユニットは有るんだけどなしょんぼり

{29726529-44AB-4B40-8263-D8C064387C8E}

レクサスの方も着々と進んでいます!

{ADA4C0F8-D1B9-4216-8ECB-161C54E3A892}

ピラーが完成音譜

{DC812D0A-6A83-4D78-9AF5-5625BD54349D}

最後はドアのアウターバッフルを製作して終了です!

1番大変な作業を最後に残してしまいましたえーん

今年も残りわずかですが頑張っていきましょ〜〜

{06F1384B-EC3B-48AF-90B6-98D125B593AD}


おはようございますゲラゲラ

超特急で作業が進んでいますDASH!DASH!DASH!

アルファードの作業が完成しましたょ!

今、もの凄い勢いで感染者が出ているクラリオン    FDSを取り付けしました笑い泣き

ホームページ内のFDSプラン2の施工にオプションでアウターバッフル&ツィーター埋め込みです!

{8E5AD67D-FAB7-4CD5-83FB-A6AF9D5132BE}

アウターバッフルの製作ですが、なるべく純正風にニコ

{87081B0B-12EB-4BD1-9223-A5488F2C8E04}

ツィーターの位置は若干高い位置にインストールしましたガーン

{364F5034-E283-40AC-BB16-B6EB8A3F47D2}

おおよその形に仕上がり仮止めしていると、オーナーさん登場!!

{BAC267AF-2D81-4283-AC2D-35AACDA2EA22}

作業真っ只中に試聴というイレギュラーアセアセ

想像以上の音質でご満悦でご帰宅しましたウシシ

感動したとか言われるとかなり嬉しいですねキラキラ

{ADEA14CE-419E-48DB-8DC9-F6CE34B0FFF0}

ツィーターはAピラーの若干高い位置にインストール照れ

{77615297-3DF0-4E1E-9695-8CCA0B0B3970}

ドアのアウターバッフルが大人な感じに完成です!

{40384B61-7BB0-48A9-B173-62DD2AAC4631}

完璧ウシシ

{0C843AE9-5CFF-43A4-A5E4-DD0C54306C79}

フリップダウンモニターも付けちゃいましたょキラキラ

快適仕様ですからね〜

{C721B620-8BAF-4678-B0AC-C0634A8847ED}

サブウーハーはいつでも外せる箱乗せです!

クラリオンFDS 感染者募集中ですウシシパー

{28E49EB8-41A3-46B2-B3C1-7D03DA0C2F9B}


まだ完成してないのに我慢出来ずに聴いているオーナーニコニコ

あと少しだから待ちなさいってえー

{21374AA7-47ED-4A46-9BA0-500DB0AA3234}




おはようございます爆笑

最近、新車、旧車、新車、旧車の繰り返しで緊張しっぱなしですキョロキョロ汗

{0B84D93D-A530-47B3-869F-48C7EE2E70FA}

アルファードもう少しで終わるな照れ

細かい画像を撮りながらの作業なので時間が掛かりまくりですガーン

{7CF90807-98F7-4EE1-8602-661BF0E2B1B1}

割り込み入庫です爆笑

{B5AF1834-E989-4420-8362-8B415E641FD8}

レクサスも、もう少しで完成ではありませんキョロキョロ

{8664AC86-29A9-4316-A899-77C1742E8B78}

こちらも割り込み入庫ですえーあせる

{AD132CD2-A6B5-4D74-96F9-444C0703A9D6}

作業の方は、アルファードのツィーターのインストールですね照れ

僕はツィーターを付けて試聴して〜〜

{CF09FB8A-79A4-46C8-B70A-E054D8225223}

微妙だったら位置を変えて試聴して〜〜

🆗だったらある程度固定して、五十嵐&坂野ペアにバトンタッチですおねがい

{A6515488-029C-4E73-9907-E1B33462374B}

今日は2人ともパテ祭りですニヤリ

今日も頑張りましょ〜〜

{13D757AA-D306-411C-9390-F9C7783304F2}


こんばんはzzz

今日はホームページ更新の案内ですキラキラ

ちょくちょくちょくちょくアップしてますので見てくださいね〜パー

{38FFFB83-62C1-4599-9AF7-2DAE19DC0F8A}


こんにちは照れ

今日はハイエースの作業の紹介です!

{51B9B34B-ED69-45DB-8B1C-D41F8CAA7BEC}

今回はアンプ&プロセッサー&フロアデッドニングの施工です!

{52FDBD69-B249-4CD4-BCDD-686D06E25C05}

ハイエース乗りの皆さんはエンジン音がでかくてお困りではないですか?
しかも今回のハイエースはディーゼル車!

しかも夏場はエンジンがシートの真下にあるので熱いえーん

今回はフロアデッドニングで悩みを解消してしまう作戦ですびっくり

音の大きさを数値にして見てみましょう!

まずは作業やる前の音の大きさは83.4dbびっくりフムフム

因みに、旦那さんが奥さんに怒られているときの奥さんの声は135dbですびっくり

嘘です・・口笛

{5CBAF82D-4DF0-4C62-A0BE-1D5F5C6BED3C}

そしてフロントのデッドニングを施工していきますDASH!DASH!DASH!

シートやカーペットを剥がしてデッドニング剤をひたすらペタペタペタペタあせる

{1E9F84CC-394C-4542-B327-1CF5C33F2373}

おーっ!

{99730477-B845-4241-AE83-EEC0ECA335B7}

貼り終わったら今度は断熱材を貼っていきますニコニコ

{E303DAFB-F956-4292-9182-436CA6769985}

そして全部組み上げて、数値を測ってみましょうおねがい

77.1dbびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

めちゃくちゃ変わりましたょラブ

正直ここまで変わると思いませんでした口笛

ハイエース乗りの皆さんお待ちしていますねグッド!

{C312C834-7DED-4967-90EF-CE3DC77416B8}

他にはプロセッサー&アンプをセカンドシート下にインストールしたり!

{081F8DCF-4D91-4E3E-B4CA-C8B16AA25363}

フロントドアのデッドニングしたりしました!

音質も格段にレベルアップでした照れ

{752CDCEC-2553-4836-810B-4740EF4DB6B5}

ボディコーティングのメンテナンスもしましたね〜〜

{F895BB63-51C5-4995-A1F6-DADE2CC49C5A}

シルビィは落ちそうで落ちないように数時間寝てましたびっくり

今日はこの辺で〜〜パー

{569AA07B-2113-4603-B06B-C9D2DDEDFED0}




こんばんわゲラゲラ

今日はお客様のご来店が多かったな〜〜

段々と年末モードになってきたサウンドプログレスですウシシ

修理から戻ってきたキャラバンちゃんラブ

明後日はロングウッドでイベントなので、磨いちゃうかな〜五十嵐君がイヒ

あっ!皆さん日曜日はロングウッドステーションですよ、アンプやスピーカー大売りだししますからねぶちゅー

{786D4F21-F6D8-41F4-BBBD-7A79AEEE013E}

今日はひたすらデッドニングの日でした、貼っては写真撮りの繰り返しショックショックショック

{1CA81849-6C42-4912-8E04-D20119C9D61F}

おーっ!おーっ!おーっ!

{250D52FF-3C22-459C-9D9A-45B1B1572271}

良い音しそうだなキラキラ

{9D4759A8-B4DC-4AE3-BEB6-08722CB309CA}

そうこうしているとハイエース入庫ぶー

段取り完璧とか思っていたけど、アンプ追加&プロセッサー&フロアデッドニング・・・
結構なボリュームだなもぐもぐもぐもぐもぐもぐ

一昨日行った酉の市で一気に空気が変わった気がするな〜〜キラキラ音譜

明日も頑張りまーすパー

{4B04BD6C-9795-4374-AD6C-4D83423B999C}


こんにちはニコニコ

昨日は久しぶりに朝5時に起きて、酉の市へGODASH!

活気溢れている場所ですね!

{8AF1D97A-CCBC-4822-8561-5A081EC60205}

今日は・・・

どうせ降らないよね〜〜

なんて思っているとドカ雪びっくりびっくりびっくり

テンションMAXなのは僕だけですか?爆笑

昼休み、雪合戦しようかな照れ

{1E892279-A09E-4B34-9569-D29C52646F76}

シルビィ&バニラに雪あげたら、かなり屁っ放り腰でしたびっくり

{8166C6BF-7EDF-4F2E-A289-0AA387718F9B}

さすがに寒いのでエアコンつけたら、ホットスタート?ムキー

{3F36979F-A70F-4D50-AB9C-37AC7AC3D1A8}

セカセカ作業してますよニコニコ

{87D795F9-5DE4-460C-8743-1F0E04997B77}

照れ

{7A84B627-7CBB-46C4-8E14-943D50537F20}

新車ホカホカのタント入庫しました音譜

{AB0AFCEC-A77D-4CF1-818C-9AEEB5D1983F}

66セットのインストールです!

スピーカーはBLAM RELAX165

{5C5256F4-88BB-4AAE-9843-F0F6E65127D6}

ラブ

{02607C96-8491-4B40-9412-52507D19CAA6}

タントのスピーカー取り付けは、インナーバッフル仕上げの場合、奥行きなどが限られている為慎重にスピーカーを選ばないとインストール出来ない場合があります。

このスピーカーは後2、3ミリ大きかったら無理でしたガーン

{C64B8E7B-0295-4BCB-AC9E-62E969EE6E2E}

何もなかったように完成です照れ

あとは調整をして納車です!

それでは作業に戻りますDASH!

{D787FE23-81BD-4497-8367-4BE8205E45C2}



こんにちはニコニコ

今日は新商品のご案内ですラブ

AURIXから安定化電源AX-PR 1000 Premiumが限定50台販売開始しましたびっくり

カーオーディオにとって電源はかなり大事な所ですね、同じシステムでも電源がしっかりしているかしてないかで、かなり音質に差が出て来ますショボーン

サウンドコンテストでも入賞している車両は、普段見えない電源などもなかり気を配って製作されていますもんねおねがい

皆さんも電源のシステムアップいかがですか〜〜

電源強化はおすすめですパー

{82BA8708-23E4-4FF9-A24B-9528A47E2012}