こんにちは

今日はハイエースの作業の紹介です!
今回はアンプ&プロセッサー&フロアデッドニングの施工です!
ハイエース乗りの皆さんはエンジン音がでかくてお困りではないですか?
しかも今回のハイエースはディーゼル車!
しかも夏場はエンジンがシートの真下にあるので熱い

今回はフロアデッドニングで悩みを解消してしまう作戦です

音の大きさを数値にして見てみましょう!
まずは作業やる前の音の大きさは83.4db
フムフム

因みに、旦那さんが奥さんに怒られているときの奥さんの声は135dbです

嘘です・・

そしてフロントのデッドニングを施工していきます





シートやカーペットを剥がしてデッドニング剤をひたすらペタペタペタペタ


貼り終わったら今度は断熱材を貼っていきます

そして全部組み上げて、数値を測ってみましょう

77.1db









めちゃくちゃ変わりましたょ

正直ここまで変わると思いませんでした

ハイエース乗りの皆さんお待ちしていますね

他にはプロセッサー&アンプをセカンドシート下にインストールしたり!
フロントドアのデッドニングしたりしました!
音質も格段にレベルアップでした

ボディコーティングのメンテナンスもしましたね〜〜
シルビィは落ちそうで落ちないように数時間寝てました

今日はこの辺で〜〜
