皆さんお疲れ様です。
余震はまだまだ続いていますね!
まだまだ不安な日々が続きそうですが、仕事も頑張らねば・・・・・・・!
協力できるときはお互い協力して頑張りましょう![]()
お店の改装で余った配管とLEDテープで節約ランプを制作しました![]()
置ける&ぶら下げられる&明るい&節電![]()
かなり明るく作業がし易いです![]()
![]()
ですが・・・・・・・・・・・・・・![]()
計画停電地区の姉に取られました![]()
![]()
返してもらったら、使おうと思います![]()
ちょい載せキット+デッドニング インストールのお車が入庫しました![]()
常時、試聴可能です![]()
まずは内張りを外して![]()
デッドニング![]()
アンプはリヤの収納スペースに![]()
そして、サブウーハーは・・・・・・・・・・・・・・・・![]()
写真撮るのを忘れてしまいました![]()
ごめんなさい![]()
一方シルビィですが、ピットで僕達が作業しているためショールームには
誰もいません・・・・・・・・・・・![]()
遊びたくて遊びたくてたまらないそうです![]()
じっとしていられないので探検に行くそうです・・・・・・・・・
奥のほうにお気に入りの場所が出来てご満悦みたいです


どや顔
ちょっとドジな時もあるシルビィ
最近ピリピリしていた気持ちを和やかにしてくれました

話は作業に戻りまして、
bBの入庫です
今回は色々な所を作業しましたが、少し紹介します
純正グリルですが、これを社外に変えて更にスワロフスキーを
張りました
輝いています
純正のエアコン類のスイッチも
シフトノブもバッチリです
皆さんもどうですか~~~~
作業ピットですが、地震の影響でいろいろなものが落ちたり割れたりしたので
整理整頓しました


こちらは壁の亀裂を隠すためにMDFでカバー・・・・・・・・・・
でも、使い方を工夫したら便利になりました

それでは今日はこの辺で


















