楽しい月1会
今日は朝からバタバタと色んなことしてるともぅ夕方に。
今宵は楽しい月1会。
ほんまに月1回しか顔合わさへんから、新鮮やけど新鮮でないような。。。。 微妙なとこ。
けどその月1回ってとこがうちらには合ってるようで、1ヶ月の近況報告は毎回ほんまおもしろい
今日も笑いすぎました![]()
そんな三十路軍団の横で、可愛い子供たちは黙々と遊んでくれて。親孝行なお子ちゃま達です![]()
おかげで今月の月1会も楽しい時間を過ごせたよ
ありがとう![]()
そして昨日。
ハネムーンから帰ってきた新妻がハワイのお土産持って遊びにきてくれたよ![]()
図々しくお願いしてた88TeesのTシャツや、こんなに可愛いたくさんのお土産もらっちゃった![]()
サーフィンしたりシーウォーカーしたり買い物したりと、むっちゃ楽しかったって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
うんうん。写真見てると楽しそうなのが伝わってきたよぉ~
HAPPYですな![]()
あぁ~!早く夏がこないかな。。。。 Tシャツ着た~い![]()
リクエスト by旦那さん
私がジャパレゲ聞いてる横で。。。。 『AKTIONかけて』とリクエストがありましたのでご要望にお答えして

そんな今夜。 サーファー女子がくれた『ぼんじり』を食べたよ

コリッコリでジューシーでうまかった

ありがとう
ぼんじりをくれたサーファー女子が帰郷するのを、私、首をなが~くしてお待ちしております

新鮮なうちに。
野菜やお米がなくなると『ちょうだ~い!!』のTELを実家へ![]()
するとおばぁちゃんが山盛り野菜の箱詰めを持たせてくれる。
大根・にんじん・白菜・春菊・ねぎ・ほうれんそう・ブロッコリー・じゃがいも・玉ねぎ・かぼちゃ・キャベツ。
お金を払わなくていい八百屋さんみたいだ。 本当にありがとう おばぁちゃん![]()
そんな新鮮な野菜をもらった日は、とにかく新鮮なうちにと常備菜作りに取り掛かる私。
・かぼちゃの煮物 ・ふろふき大根 ・大根の葉の炒め物 ・ほうれん草のおひたし ・ブロッコリーの塩茹
・キャベツの酢漬け
などなど、そんなものを作り in タッパ。
そうすると、残業で遅くなった日やお弁当のおかずの1品としてすぐ使えるからね
今夜もそんな常備菜を並べた晩御飯。 メインのブリの照り焼き&焼き豆腐&お皿に盛るだけの常備菜。
簡単簡単
あっ。。。 そういや高校卒業の1日前に気づいたことがある。。。
『タッパン』じゃなくて『タッパ』やってこと。 ず~っとタッパンやと思い込んでたから。
今じゃそのタッパが大活躍です
教えてくれた同級生の誰かさん ありがとう。
タラバガニ現る。
土曜日。
チームKの皆さんたちと、またまたこんちゃん氏の家で2回目の新年会
1回目の牡蠣に引き続き、いやグレードアップして今回はなんとむ~っちゃでっかい『タラバガニ』![]()
![]()
最高に最高に最高にウマカッタ![]()
この日ほど、
『あぁ~たかちゃんぽんと友達で良かった♪』と思ったことはなかったような。。。あったような。。。![]()
メインとなる6キロものタラバガニを10人くらいで完食し、またまたうどん職人のこんちゃん氏お手製の『打ち込みうどん』を完食。週に1回くらい作りにきてくれないやろうか。。。と思うほどのおいしさでまた感動
そんなこんなで食べては笑って食べては笑っての繰り返しの新年会は雪の降る中終了したのですが。
日曜日。
波がない日の過ごし方ってテーマできのう話してたら、やっぱり運動ってことになって、今日はきのうのメンバーで『ROUND1』ってトコで汗を流してきたんや。
いやぁ~、部活かってくらい燃えたね
まずはバレーボールから。もちろん本気の試合。
回転レシーブあり~の、アタックあり~の、ブロックあり~の、円陣あり~ので盛り上がったなぁ![]()
その後、サッカーしたりバッティングマシンで遊んだり。。。。 とにかく色んなことして遊んだんやけど。
そんな中、ミラクルが起こったんや!!!
釣堀もあるんやけど、餌をつけて釣り糸をたらして待つこと数分。チームKのメンズ数人が『釣れんなぁ』って言ってると、その時。。。。
うちの旦那さんが、信じれんくらいデッカイ『鯉』をナイスフィッシング
みんな大爆笑
即リリースして鯉さんは帰っていきましたが、釣った本人が1番ビックリしておりました
そういえば、波のない日の楽しみかたってことでフットサルのチームを作るだの作らないのだのって話をきのうしてたよな。。。。
その話だけで小一時間笑えてたような。。。。 何はともあれ楽しい日曜日でした![]()













