☆HAPPYな毎日☆   -268ページ目

韓国

明日から2泊3日で韓国旅行チョキ



むちゃくちゃ少な目の荷物。  デジカメ。 パスポート。 ガイドブック。  金!!!



胃が5個くらいあればええのに。。。。  と、いやしぃ考えためいき



韓国料理を食べまくり お買い物いっぱいしてこよっLOVE   



1日1食

朝は起きれず朝食ぬきためいき


お昼休みは雑誌にハマリ気がついたら13:00。 なのでお昼もぬきためいき



こんな事、調子が悪くってゴハンが食べれない時以来やわ。。。。  って、いつ調子が悪くなったっけ?にこ


夕方にはお腹はペコペコ。なので夕食はガッツリと食べて飲んでナイフとフォーク      やっぱり食べるって幸せキラキラ




で、食べ物つながりで。 


土曜日だったけ。。。  義母と週に2日しか開いてないパン屋へ。

そこで買ってきたパンをお昼ご飯に食パン。 少食っぽく見えるけど、この他に『おはぎ』を2個ほど完食汗


Feel a wave -楽しい生活ー

Feel a wave -楽しい生活ー

部屋の中より外の方がポカポカで暖かかったから、外のベンチに座ってポカポカランチ晴れ


暑くなるまでのこれくらいの気候がベストだなぁ。




お米大好きなんやけど、最近パンがすごくおいしい!!   ホームベーカリー欲しいなぁ食パン





可愛い女の子

きのうの日曜日。


私のいとこの子供 みくsanがウチに遊びにきてて、とっても楽しい時間を過ごしておりました音符



みくsan4歳、目鼻立ちがくっきりで、目が超クリックリのむっちゃくちゃ可愛い女の子。


Feel a wave -楽しい生活ー

こんな可愛いお顔やのに言うことや行動はオッサン気味。。。。。  でもこれがまた可愛いんやけどねLOVE




そんな みくsanとの遊びはこんな感じで。



まず来てすぐに鬼ごっこ開始!! リビング&廊下&和室を走り回ってギャ~キャ~ってハシャギまくり!

で 疲れたらりんごジュースをがぶ飲み!   の繰り返しあせる



それに飽きたらお買い物ごっこ開始!!

店長は私 お客さんはみくsan。    私 『奥さん、今日は何にします? 晩御飯は何作るの?』

                     みくsan『鍋!』       渋っ!!!!




その後はお絵かきごっこで何枚も絵を描いてくれて、頼んでもないのにテレビの横に飾っておりました。


Feel a wave -楽しい生活ー

Feel a wave -楽しい生活ー



おやつはホットケーキを。

卵を割る 混ぜる 生地をホットプレートにのせる 焼く ひっくり返す  この作業を全部やらせてみたら、喜びながら汚しながらキッチリ最後までしてくれたよおんぷ



自分で作ったのが嬉しくておいしかったのか、い~っぱい食べておりました好



『次はクッキーつくろうよ! 型持ってくるからね!』 って嬉しそうに言ってたなぁ♪

楽しみ楽しみおんぷ





みくsan、次はオネェちゃんと2人でお泊りできるかなぁ。。。。      


あっ! でもウチには2人の大嫌いな恐竜オッチャンがおるんやね。。。。ためいきニコちゃん  ダメかためいき


                      

3/20の夕日

海から帰ってきた旦那さん & 耳に穴があいたたかちゃんぽん。


コーヒー飲みながら、ケーキ食べながら、鼓膜破れた話ききながらの夕方。



たかちゃんぽんが帰った後、近所の海へ船



Feel a wave -楽しい生活ー

Feel a wave -楽しい生活ー

Feel a wave -楽しい生活ー


ええ色の空じゃない??    大きく深呼吸~ 深呼吸~  気持ちよかったきらきら!!



そしてこの後、味のしみたおでんを食べながらおいしいお酒を。 もちろん話は『鼓膜破損事件!!』ニコちゃん

お彼岸なので。

む~っちゃ気持ちいい快晴の本日晴れ晴れ晴れ   いやぁ~、青い空ってのは気持ちエエなぁルンルン



さてさて。今日は朝から義母と ぼたもち?おはぎ? を作ってみたよ!!


おもちみたく上手にいかず悪戦苦闘しながらの不器用な私。 コツをつかんだ時にはもぅ残りわずか。。。。


いつもこうだためいきうう   




Feel a wave -楽しい生活ー

定番のきな粉 & 外側があんこ & 緑豆のきな粉 の3種。  おいしくいただきまぁ~すチョキ



で今からまた義母とパン屋にお出かけ食パン    パン作りの名人の義母も気に入ってくれるかな。。。。



なので昼食は  おはぎ & パン になりそうパン子