サクッ書いときましょか   宮崎トリップ① | ☆HAPPYな毎日☆  

サクッ書いときましょか   宮崎トリップ①

今回の宮崎トリップ、波、炸裂してましたねぇ~波  



ドコもクローズの中、入れるポイントを丁寧に教えてくれたローカルの皆さん(セコムさん、ロコガールズさん、森下の板前さん。。。。)

ありがとうございました!



まぁなんとか波乗りできたものの、ギャラリーにまわった時間の方が長かった。。   なのでまたリベンジで!!




というわけで、何がメインのトリップなのか?と自問自答しながらの4日間を書いときましょか。





19日(土)

旦那さん&私  A君&Mちゃん夫婦 車2台でのトリップ、21:00にウチを出発し、ひたすら高速で宮崎入り。

うちらの後ろを走ってたA君、すさまじい睡魔が襲ってきたようで、半落ち状態での運転だったよう。。。

おつかれっした!!!



無事宮崎入りできたのは20日の朝5:00くらい? 延岡の道の駅で数時間の睡眠をとり、南へ下る。



とりあえず民宿で入れそうなポイントを聞き、波チェック。

河口。エキスパートの皆様がとてつもなく大きなセットを狙い見事なテイクオフ!  開いた口がふさがらんわ!




その後南に下るもドドドドドクローズ。 入れそうなのは大会してたPくらいだったな。。。


なので20日は予定通りこんな感じで観光メインにポイント巡りをしながら、エキスパートの皆様の観戦をニコニコ 



クルスの海 (荒れ荒れでした)
Feel a wave -楽しい生活ー


洗濯岩で有名な神社(こちらも大荒れ)
Feel a wave -楽しい生活ー

Feel a wave -楽しい生活ー


チキン南蛮定食(旦那さんとA君はビール。 私は水⇒お茶⇒水⇒お茶の繰り返しむかっ
Feel a wave -楽しい生活ー


イルカ岬(きれ~にブレイクしてた。 ハワイみたい。。。 行ったことないけど)
Feel a wave -楽しい生活ー


うど神宮(漢字がわからない。。。  なんとかの玉?4人とも入らず。 こちらもありえんくらいのドクローズ)
Feel a wave -楽しい生活ー

亀と夕日(10号線の渋滞に巻き込まれた時に見えた夕日)
Feel a wave -楽しい生活ー


民宿の夕食(イケメンサーファーの板前さんが作ったというだけで、美味しさ100倍! 魚おいしかった~♪)
Feel a wave -楽しい生活ー


と、宴も終わったところで 「明日はたぶんエエ波当たるで~!」といいながら21:30頃には寝たわけです。 が。