恒例 餅つきDay | ☆HAPPYな毎日☆  

恒例 餅つきDay

いよいよこの日がやってきた。そう。今日は恒例の餅つきDayルンルン


義父・義母宅で朝からワイワイ言いながらテンション高めに餅つき開始ガッツ


春に採ったヨモギをお餅に混ぜて、うちの実家のおばぁちゃんが作った小豆を義母があんこにして、た~っぷりあんこが入った『よもぎ餅』。


Feel a wave -楽しい生活ー

Feel a wave -楽しい生活ー

Feel a wave -楽しい生活ー


しろいお餅がぷっくりもっちもちで可愛い白餅。


黒豆が入った塩味の豆餅。



つきたてのお餅をちぎって 大根餅。


Feel a wave -楽しい生活ー


それにプラスで、余ったもち米と小豆を使って赤飯。


義母!!! すごいですきらきら!!


私は、熱い熱いと言いながらひたすらお餅を丸め、そして食べる。 その繰り返しためいき

おかげでお腹はパンパンですわブタ



そして今年は餅つきだけでは終わらず。。。。

義父・義母が作ったそば粉を使って蕎麦打ちまでやっちゃったよおんぷ

Feel a wave -楽しい生活ー


Feel a wave -楽しい生活ー


Feel a wave -楽しい生活ー


Feel a wave -楽しい生活ー

Feel a wave -楽しい生活ー




器用な旦那さんは上手に蕎麦を打ち、教えられた通りキレイに蕎麦を切っております。

それに比べ、不器用な私が切った蕎麦は皆が声を揃えて『太い!!コレは太すぎるわ』と。。。。


なので洗物係りになりやした汗  あきらめは結構早いです。。。。



そんな打ちたての蕎麦は、とってもおいしくってコシがあって、蕎麦湯までおいしく完食。幸せです好


明日の年越し蕎麦も義母特製の『手打ち蕎麦』。

おいしさは また写真でお届けで~すおんぷ