本業にすべてのエネルギーを使っていたため、ブログは1年以上ほったらかしていた。
一度、書いたんだが久々だったため勝手が分からず、消してしまったため、その後書く気が失せていた。
ネタは結構あるのだが
で、今回はエレアコのピックアップ
これまでは、まあ、王道はフィッシュマンだったと思う。
そのフィッシュマンに飽きていたと思う。
というか、エレアコの音って、これでいいや、みたいな。
今、フィッシュマンに感じるのは
エレキっぽい音だということ。
最近は、よりナチュラルな音を皆求めている気がする。
言い方を換えると
より、しょぼいサウンド
かな。
で、最近 いいな~ と感じるエレアコは大体これを使っている。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=461%5EM1A%5E%5E
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=461%5EM1%5E%5E
別に宣伝するつもりはないが。
アクティブ、パッシブどっちがベターかは、確認中。
プリアンプは以前から知っていたが。
昔からあったのかもしれない。
このエルアールバッグスを一言でいうと
古風なサウンド
ドラムが入って、バーンと鳴らすんだったら、フィッシュマンでいいかも。
まあ、フィッシュマンはガシガシとストロークで弾くなら一番適している。
フィッシュマンとのサウンドを比較すると興味深いのは
サウンドの嗜好も日々変化する
ということ
来年になったら
やっぱフィッシュマン いいな~
なんて言っているかもしれない。
最後に、最近知ったお気に入りのアーティストを紹介
↓↓↓
Adele - Rolling In The Deep (Live)
冒頭にエルアールバッグスを搭載したエレアコが出てくる