最近、ついつい手が伸びるギター。


松下工房製?テレキャスター。通称 ”弐号機” 


ギター馬鹿KazuraのPLAY LOUDで行こう!!-FJ改.jpg

以前はメインで弾いてましたが、ここ数年は出番が激減。


Yngwieストラトのせいですニコニコ (メインの座を奪われた訳ね)


このテレキャス・・・以前にも書いてますが元々はFender/Japan製でした。


現在、オリジナル・パーツで残ってるのは・・・・BODYとコントロール・プレートとジャックだけ。


NECKは松下工房さんでオーダー。


その他パーツも大幅変更(徐々に変っていったんですが)


最終的に今の姿に。勿論アッセンブリーは松下工房さん。


改造に諭吉さんが15人くらい。



最近はふっと手にするのがこのギター。


理由はわかりませんべーっだ!



やっぱ好きなんでしょうねドキドキ



テレキャスでヘヴィメタ弾くのは少数派ですねぇグッド!


今朝は早朝からコイツでLOUDNES弾いてました!



でも・・・BANDで弾くときは・・・・・



やっぱYngwieストラトで!!


だってカッコいいじゃん!!



PLAY LOUD!!


ペタしてね