sound Cosmosその2 | 鹿沼市の ピアノ・エレクトーン教室「こすもす音楽教室」

鹿沼市の ピアノ・エレクトーン教室「こすもす音楽教室」

鹿沼インターから車で11分。宇都宮市役所から車で15分。
いつか音楽が生徒さまの宝物となりますように。

皆さま こんにちは。
鹿沼市と、中禅寺湖
のピアノ エレクトーン教室
こすもす音楽教室の 斎藤みちこです。


☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️
2歳から6歳までのみ対応!
鹿沼市は ここで受講できます。

宿題なし、おうちに楽器要らず、
集中力のある 考える力のある子に!

✴︎30分レッスン 
体験(有料)レッスン受付中。
☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️
3歳から6歳くらいにピッタリ!
英語も ピアノも
どちらも1レッスンで学べます。
「プリ英語ピアノコース」

月三回 1レッスン40分。
体験レッスン(有料)受付中です。
🔸◇🔸◇🔸◇🔸◇🔸


さて、
おとな新春演奏会
「モス」、

バラエティに富んだ
演目が並びます^_^。

その中のいくつかを
ご紹介いたしますね。

これは
ヴィオリラという楽器。

いろいろな奏法があるそうですが
今年は(毎年ご参加です〕
弓を使っての演奏を。

バイオリンのような、
ビオラのような❤️。
切ない音色が
ラテンの濃厚さにマッチ!
皆さん ため息❤️
らくらくピアノの
新しい楽譜からの演奏。
ニューミュージック世代の曲を。
年々、
確実にレベルを上げている
マダム。
令和のヒットソングを。
キーボードで演奏。
懐かしい唱歌の数々を
みんなで歌いました。
わたしもソロを。
7分超えの曲は
キツイお年頃💦
(翌日腰が痛かった💦〕
コーヒーとケーキ🍰で。
ピアノ以外に
同じご趣味とわかり
話がはずむおじさまたち^_^。
モスともだちの
おねいさまたち。
年齢不詳の
マダムたち。毎年かわらない❤️。
たぶん1番楽しんでる
ヒトたち(笑)。
「まあまあかな?(笑)」
最高です💯❣️

2006年から毎年。
皆さまほぼ皆勤賞とあって、
もはや親戚の法事かのような
和やかさ😊。

「さぁ、来年の曲を
早く決めて練習しないと!」

おとな様のレッスンも
成果をご披露する機会は
とても大切と思います。

モス、
また来年も。
(私も元気でいないとね^_^〕



🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸
😊みんな笑顔のピアノ教室。
体験レッスンを受付ています。
(1回限り、40分 千円)

ご入会の折に
入会金2000円より 無料体験レッスン代の
千円をお引きいたします。

お問い合わせは
080-5062-3586(斎藤)まで。
または
soundcosmos88@gmail.com
まで、メールをどうぞ。

16時以降はレッスンのため
留守番電話にしております。
後ほど必ずお掛け直しさせていただきますので
メッセージを残して頂けますと助かります。


鹿沼市 宇都宮市より
来て頂いております。
鹿沼インターより車で五分。
駐車場3台分あります。