朝が弱い私たちにはもってこいの天気で、午後になったら太陽が覗いてきました。
そんな本日は東京ベイららぽーとに Go~
まず最初はドッグランに入りました。 誰もいなくて貸し切り状態だったの
↑この動画、超うける(笑) 最初から動画に収められなかったことが悔やまれますが・・・。
何回も見直しちゃった。そして見るたびに笑いが・・・キャンちゃんどんまいっ!!
(ダッシュで逃げた子、やっぱりキャンが気になるみたいで何回かこっち来てたの。でも今度はキャンが無視・・・ふふふ、坊や人生はそんなに甘くないんだ。)
バビはランにあったおもちゃで遊びました。
多分暑くて水が欲しいんだよね、バッグに近寄ってアピールする天才犬
小型犬の方におっきなプールがありました。暑い時入ったら気持ちいいだろうね!
そ。れ。か。ら。
本日の目的である 『ドッグキャンパス』 初体験しました。
私はお買いものできて、バビキャンの協調性を養うことができる。
スタッフ犬パピーラ君が同じ部屋で遊んでくれたんだけど、その関わりとかお留守番中のバビキャンの様子をドッグアドバイザーの方がデジカメで撮ってくれて、お迎えの時細かく説明してくれました。
その中にですね~、バビとキャンがお部屋のクッションで寝てる映像が・・・。
私的にはちょっと衝撃的でした。バビちゃんは私がいなくても大丈夫なの??あんなにくつろいじゃって・・・。
周りの人に見られても、ランの中に柴犬いても (途中で入ってらっしゃいました。) リラックスできちゃうんだもんね~。
預けた1時間の間、気が気じゃなくて 大丈夫かな~大丈夫かな~って心配だったんだけど 取り越し苦労だったみたい。
そんな発見もできて、このシステム大満足です。多分また利用すると思います。
お迎えに行った時のバビキャン見たら、なんとも言えない気持ちになり 泣きそうになっちゃいました。だって部屋大きいのに二人並んで座ってるんだもん。
親バカ万歳な記事になってしまい申し訳ないですが、2匹はそれくらい可愛いぞってことです。ぷぷぷ