突然ですがお留守番の時サークルに入れてます?
うちは100%サークル派です。
理由は・・・1Kだから安全の確保ができない。(色んな物を噛んじゃったら大変でしょ?電気のコードとかさ~) あとは布団の上でおしっこされるのがヤダ 2匹が喧嘩して血みどろの結果にるかも おもちゃとか誤飲しちゃったらどうすんの??etc.
私は心配症なので、出かけてる間に何かあって帰ったら死んでた・・・ってことになりゃしないか?ってことが気になって気になって仕方ないのです。
キャンはサークル好きだから尻尾振って自分で入っていきます ⇒OK
バビも 『あっ、これは留守番っぽいな』 って気配を察したら、お座りして抱っこされるのを待ってます ⇒まぁまぁOK?
何が言いたいかというと
これ買いました、2つ。
これでベッドルームの通路を遮断できたし、電気のコードもかじれないでしょ?テレビの方のコードも近づけない!
この家を決めるときは、 『広い1room』 を絶対条件にしてたんだけど やっぱり2DKとかの方がよかったかもな~(;^_^A
犬は狭い所が落ち着くっていうけど長時間サークルに入れておくのは心が痛むわけです・・・。
2回この方法でお留守番してもらいましたが、2匹は無事です。
喧嘩しないで仲良くできるのかな?
私がいない間、バビちゃん何してるの??