先日のこと。


恭子と一緒に厄払いに行ってきました!今年から前厄突入なんです、私たち S53年生まれの女・・・。







佐野厄除け太師アップ



世の中こんなに厄年の人がいるの?ってくらい人がたくさんで、もうお手上げ。さみ~ さみ~ブルブル時期ずらしたつもりだったのにな~。



でも、厄払いって楽しいのね♡ (こんな言い方、変かもしれないけど・・・) 人の流れに乗ったらなぜか一番前の席をgetできたので、色々見れました音譜



結果、なんか色々楽しかったですニコニコ








底冷えしたので前のラーメン屋さんで体を温めて・・・。



わかるかな~、お麩に 『厄除け』 って書いてあるでしょ?この辺りは羊羹でも饅頭でも、なんでも 『厄除け』って書いてあるのね(笑) おもろ~ですナベアツ



前回は銀だこで妥協しちゃったから絶対食べたかったの、念願の佐野ラーメン~♡♡





んで、メインの 佐野アウトレットに移動して走る人




前日からセールが始まってたので、ここも混んでた・・・。








私的に一番のhit !!



『bodum』 のコーヒーメーカーとティーポット etc




超お買い得だと思うの。ラスト2つだったので急いで恭子に確保してもらいました(笑)恭子、見つけてくれてありがと~ドキドキ



あと、LECREUSETのお鍋。






ココット オーバルの25㎝



普通のココットでもよかったけど、こっちの方がカッコいいでしょ(笑)



早速カレーを作ったけど、いつもより美味しいのかしら。 どうなんでしょう ???




これもね~安かったみたい。16000円くらいでしたよ!







『厄を払うと動物にいく』 って聞いたんだけど 本当?



祈祷中にお願い事をする時間があるんだけど(これがまた結構長い時間なのね~。) 『バビとキャンは犬科ですが、彼らは打たれ弱いので もし災いを避けられない状態になったら私によこしてください。 私だったらなんとかなる気がしますので。。。でも出来るなら何事もない方が望ましいです。あっ、でも後回しにしたくないから夏くらいでどうでしょう? あっ、でも夏は・・・ 』 ってお願いを永遠にやってました。 欲深いわね~。




そんな感じの一日です。