2023.4.10

 

ソメイヨシノが葉桜になる頃、

大阪の造幣局では「桜の通り抜け」という

八重桜を愛でるイベントがあります。

 

今年も、そこに行こう、と思っており

ちょうど日本に到着したすぐに

「いつ頃かなぁ?」と思ってネットで調べると

何と、今年はコロナ対策で

事前予約制、と知りまして

大慌てで予約を取っておりましたアセアセ

 

この日は、東京からIさんがわざわざ

私たちに会いに来てくれましたキラキラ

 

もう何度もブログに書いていますが

私が移住してきて間もない頃

「ジェノバで日本人の急患が出て

今から行ってあげてくれませんかはてなマーク」と

ブログを通じて連絡を受けて

医療通訳をしたのが

Iさんご夫妻だったのです。

 

異国の地でご主人が急患で入院、

奥様は病院の近くのホテル滞在、と

さぞ不安だろうなぁ、と一生懸命

退院・帰国までのお手伝いをさせて頂いて

そこからず~~~っと仲良くして頂いていますハート

 

快晴の大阪でした!

 

あちらが天満橋。

 

葉桜に残っている桜の

写真を必死に撮るダーリン笑

 

地図で調べているときに

天満橋の近くに

大起水産のまぐろスタジアム、という

レストランがあるのを発見したので

お昼ごはんはここで、にしましたウインク

 

母ちゃんとIさんは、海鮮チラシ丼。

 

私はマグロ寿司セットラブラブ

大トロ、中トロがあって、もう最高でしたラブ

 

お魚嫌いのダーリンは、

和牛ステーキを食べており

チビびんは、この日本の里帰りで

くらでお寿司デビューをし

「びっくらぽん」をしたいがために

玉子焼きとサーモンの寿司が大好きになったので

この日も単品の握りで

玉子焼きとサーモン、食べてました笑い泣き

 

ランチの後は、大阪城まで行ってみました。

 

Iさんは、もう学生時代に来て以来、ということで

久々の大阪城だったみたいですチュー

 

外国人観光客、戻って来てるねぇって実感するほど

すごい外国人の数でした滝汗

 

さて。

予約の時間になったので

大阪造幣局へ向かいました。

 

予約制になっただけあって

コロナ以前のごった返しではなかったので

見やすくて良かったかも!!

 

八重桜がた~くさんあるんです。

 

八重桜って、モコモコしてて、かわいい飛び出すハート

 

こういう鮮やかな物も素敵キラキラ

 

Iさんも、コロナで控えていたので

久しぶりの旅行だよ~って

お元気そうで何よりでした。

 

次の里帰りは、

チビびんを東京ディズニーランドかシーに

連れてってあげたいなぁ、と思っているので

Iさんとは東京で会えそうですラブラブ

 

ほんとに、何年も続くご縁に感謝。

 

Iさん、わざわざ大阪まで

会いに来てくださって

ありがとうございましたおねがい

 

次回は東京で会える日を

楽しみにしておりま~す飛び出すハート

 

 

下矢印楽天派の方はコチラ下矢印

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

 

下矢印Amazon派の方はコチラ下矢印

 
 

 

 

 

 

 

 

 

キラキラインスタ始めましたキラキラ

 

流れ星 お問い合わせは コチラまで よろしくお願いいたしますルンルン

(大変お手数ですが送信の旨、一言コメントに書いて頂けると大変助かります。)

 

 

アンケートモニター登録

 

 

キラキラお花のサブスクキラキラおすすめですチューリップ

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

 

チビびんもBabyから受講中。ひらがな習得、頑張るぞ!!

(紹介制度、ぜひお声かけくださいませおねがい

こどもちゃれんじ

 

 

 

あしあとこちらもポチっとお願いしますあしあと

応援、ありがとうございますニコニコ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

どくしゃになってね!     ペタしてね