元々子ども嫌いだったダーリンは 今ではかなりの育メンパパです照れ


子ども嫌いというよりも、私もそうなのですが「一人っ子」ということもあり

弟や妹、姪っ子など周りに子どもの存在がいなかったため

どうして扱っていいかわからなくて「子どもが苦手」というのが

正しい言い方かもしれませんがアセアセ


そんなダーリンは仕事から帰ってくると

私が離乳食の準備をする間にベビびんと遊んでくれ

私がベビびんに離乳食をあげている間にダーリンがお風呂に入り

私たちが夕飯を済ませ、その後、ベビびんの最後のミルクタイムをし

ダーリンが寝かしつけてる間に私がお風呂に入り

搾乳後に就寝、という1日のスケジュールをこなしています。


そんなダーリンに二泊三日のオーストリア出張の話が出ましたゲッソリ


日本で住んでいないと新しい日本語の真意まではわからないままですが

「ワンオペ」 という言葉。まさにそれが私の身に降りかかるとはガーン


平日、朝7時に出勤し夜7時に帰宅するダーリンのいない間は、

もちろん私がワンオペで育児をしていますが

ダーリンの帰宅後はダーリンの助けもあり

ベビびんの面倒を見てもらい、その間に残りの家事をこなしたりとしています。


それが二泊三日もダーリンが不在となると

何から何まで私がしなければならないんじゃない、という不安が…もやもや


まぁ、お仕事なので、行かないでというわけにもいかず

私が初めての完全ワンオペ育児に挑戦することになりましたショボーン


ここで悩んだのがお風呂。

今まではベビびんだけをお風呂に入れて、

私ダーリンがシャワーをする間、どちらかがベビびんを見ていて。


もしくはダーリンが先に体を全部洗って

綺麗になったところで、声をかけてもらい

私がベビびんをダーリンに託して二人が一緒にシャワーをする、

という流れが多かったのです。


それがベビびんを連れてくる人がいないとなると

どうすればいいのか…と色々考えましたキョロキョロ


我が家はバスタブがありますが、日本の家のように洗い場や脱衣場はありません。

イタリアはシャワールームだけの家もあるほどなので、

洗い場や脱衣所で待機させる、ということができませんアセアセ


だったら私がきれいにする間、

一緒に目の届くバスタブに入れておくしかない…ゲッソリ


ベビびんの仕上げ流し用に使っている桶を

先にバスタブに入れお湯も貼って

そこにベビびんを入れておき、私がお風呂用の椅子に座り

バスタブの端で小さくなりながら全身を綺麗にし

それからベビびんを洗い、私が先にバスタオルで自分自身を乾かし

そしてベビびんをお風呂からあげる、という流れにしてみることにしました滝汗


最初はうまく想像通りに行くかドキドキですショボーン

一人なので、もしベビびんが大泣きしたら素っ裸で対応しなければなりません。


けれど基本的にベビびんはお風呂が大好きなので 、

お湯を張った桶に入った瞬間からアヒルのおもちゃを持ってニコニコしてくれていましたニコニコ


私が端っこで体を洗い出すと、泡に興味津々。

私の泡まみれの頭や顔を見てケタケタ笑い

シャワーカーテンで最近覚えた「いないいないばぁ」の「ばぁ」を言って

楽しそうにして私が体を洗っている間もお利口さんに待機してくれていました拍手


そして私が綺麗になったところでベビびんをきれいに洗い

私が先にバスタオルで自分を乾かし、それからベビびんを桶からあげ、 

二人ともキレイキレイになりましたキラキラ


こうやって二人だけでお風呂に入ってみると

ベビびんがお利口さんにしてくれるため結構楽しくて、

これ以降、毎日こうやっていますおねがい


そうすると私が夕食後にお風呂に入らなくていいので

少しだけ自由の時間ができるのです ウインク


なかなか三日間の完全ワンオペ育児は大変でしたが

このお風呂の入り方を発見したことで

今後の育児が少しだけ楽になった気がしますチュー


そんな三日間の出張から帰ってきたダーリンは

いつものようにお土産をどっさり買ってきてくれていましたおねがい


 

めちゃめちゃでかいハインツを見つけたということで

ハインツ好きの私のために買ってきてくれたようです爆  笑

 

あと、夏のオーストリアのバカンスで買ってた

イタリアでは見かけない、みかんの缶詰もキラキラ


ありがとう!ダーリンも三日間の出張お疲れ様でしたルンルン

 

 

 

 

あしあとこちらもポチっとお願いしますあしあと

応援、ありがとうございますニコニコ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

どくしゃになってね!     ペタしてね