MENARDの本社にて
セラピストスクール
はじまりましたカナヘイきらきら

今年からママ班が
開設されて少し
早めに終われるように
なったので参加を決意カナヘイきらきら
ちがうか…決意は
他に理由があるけど(笑)

ここから長くなるよ
セラピストには関係ないよ(笑)

↓↓↓

昨日、今日と電車が
事故や動物とかにぶつかったと
ダイヤが大幅にみだれて
ホームで1時間待ちぼうけ

乗れた電車は
乗車率120%じゃないかって
くらいぎゅーぎゅーで
自分の鞄を手から離れない
ようにするので
精一杯カナヘイびっくり

スクール終わってから
3時間立ちっぱ…
へとへとへろへろ

スクール初日から
こんなんで
セラピストになるなって事かしら?
なんて思ったりもしたんだけど

冷静な自分がいて
パパも重たい鞄もちながら
いつも毎日毎日会社に
行くだけで疲労感が
あるんだなぁって

自分で運転しないから
そんなに疲れないでしょっ

っなんて考えがぶっとんだょ
毎日毎日疲れて会社いって
会社で仕事して終わっても
すぐに家には帰れなくて
また、帰りの電車で疲れて

それななのに
マイホームは
会社の近くでわなくて
私の実家の近くに
建てくれたこと
感謝しなければいけないなぁっと
つくづく思う

実家か近いから
困った時に預けられるから
セラピストのスクールも行けるし
感謝を忘れてはいけないんだって
思ったよ

電車だって止まれば
みんなが困る

困るっていうのはさ
それだけのクオリティ?
みんなの生活にかかせなく
なっているって事だもんね

そして
安全確認のため見合せって
なんども皆の気を静めようと
したアナウンスしてくれた
運転手さんや車掌さん?

安全確認を点検してる人

すべての
当たり前が当たり前
でわないって事を
私はまた再確認できた事
感謝しますカナヘイハート

パパいつもありがとうとびだすピスケ2カナヘイきらきら
今いる普通の毎日は
当たり前にすごしている毎日は
たくさんの『ありがとう』から
なっているんだょとびだすうさぎ1カナヘイきらきら

アメブロなかったら
みんなに出会わなかったしねあんぐりピスケ

あーー
ねっ長くなったでしょ(笑)
読んでくれてありがとうハート