最終日 | 笑う角には福来る~soumamaの育児日記~

笑う角には福来る~soumamaの育児日記~

わんぱく王子と自由奔放姫っこの奮闘育児日記
楽しく、気ままに、のんびり更新しています

三連休の三日目の昨日。

二日間の疲れもあったのか、いつもより朝寝坊気味の

息子クン。

それ以上に朝寝坊したのはパパでした。


息子クンは朝しっかり寝たらもう元気いっぱいなのでしょう。

朝ごはんを食べたら『今日は何して遊ぶの?』を連発。

子どものエネルギーはスゴイですね。ホント・・・。

毎回毎回感心しちゃいます。


そこで思い立って、お昼前に家を出発。

向かった先は、広島市森林公園公園

近くの施設の割には行ったことのなかった場所でした。

友だちファミリーから十分遊べるとのことで行ってみました。

途中、お昼を買い込んで、まずは芝生広場でお昼を食べました。

息子クンは遊具で遊んで、それから施設内のこんちゅう館へ。


正直、あまり期待してませんでした・・・。

が、いい意味で期待はずれでした。

生きている昆虫たちを見ることができたし、映像的なところも

息子クンは楽しかったようです。

そして何といってもたくさんのチョウチョが飛び交っている温室。



笑う角には福来る~soumamaの育児日記~-DSC_0439.JPG
↑奥のほうで息子クンとパパちゃんがいるけど、

 緑のTシャツ着てる息子クン。同化してます。


姫たんはチョウチョに大興奮。

油断したらチョウチョをつかんでしまいそうな勢いで

ビックリでしたよ。

沖縄地方に生息するチョウチョは普段見ることがないので

珍しかったですし、大きなチョウチョはキレイで迫力満点でした。


こんちゅう館のあとは、車で移動し、山道を散策。

15分くらいの小高い山?を上りました。


笑う角には福来る~soumamaの育児日記~-DSC_0440.JPG

本当はモノレールでのぼれば楽なんだろうけど、

かなり並んでいたので、のぼりは歩き、くだりは

モノレールを利用しました。



笑う角には福来る~soumamaの育児日記~-DSC_0443.JPG

3歳未満は乗れないとのことなのでパパちゃんは

のぼりもくだりも姫たんを抱え、汗だくです。

私と息子クンが楽した感じです。


今回はここまで。

まだ遊びの場所はたくさんあったけど、翌日からの

保育園&仕事に備えて早めに退却。

また次回ってことにしました。

息子クンはもちろんだけど、今回はパパちゃんがかなり

はまった様子で、来週も来よう!って言ってました。


今は本当にいい季節なので外遊びが楽しいです。

こんなにいい季節でいい天気が続いているのに今週末の

土曜日。

息子クンの運動会の予定日は雨の予報・・・。

果たしてどうなるかしら??

土曜日がダメでも日曜日に延期されるけどね。

日曜日の天気は大丈夫そうだけど、せっかくなので

気持ちのいい天気で運動会してほしいな。


さ~て、今日は私、32回目のBirthdayを迎えました。

朝から母がおめでとうメールを送ってくれ、今日の夕食は

父のバイク便で夕食が届くそうです。

家事で手が抜けるなんて、一番のプレゼントかも・・・。

違った、違った。

今朝は朝から息子クンがHappy Birthdayの歌を歌って

くれたのが一番のプレゼントだな。

かわいいわが子の笑顔が何よりのプレゼントですね。