反省 | 笑う角には福来る~soumamaの育児日記~

笑う角には福来る~soumamaの育児日記~

わんぱく王子と自由奔放姫っこの奮闘育児日記
楽しく、気ままに、のんびり更新しています

今日はとても気持ちのいい天気なのに

明日から天気は微妙~。

いよいよ始まるGWというのに、どうなるかしら?


さて先日の土曜日、夜からパパちゃんが

大学時代のお友だちさんとの集まり(飲み会ビール)が

あるのでパパちゃんは家でゆっくり過ごしてもらい

代わりに私が息子クンの外遊びの相手をしました。


久しぶりに自転車の練習に付き合ってみたけど、

びっくりするくらい下手な息子クンがっくり

いろいろと反省しました。

だって3歳の誕生日に自転車を買ってもらい、もう

1年半経っているわけで。

息子クンの自転車の練習に付き合ってあげなかった

ことが一番の原因でしょう。

そして・・・推測ですが、自転車のペダルのこぎかたが

わからない息子クンをみると三輪車を買い与えなかった

から?と反省しました。


もっともっと自転車に乗る機会を持たせてやれば

よかったものの・・・後悔しても仕方ないけど、後悔です。

息子クンの現状を見て、パパちゃんと姫たんの

今年のクリスマスは三輪車三輪車ってことで勝手に

決定しちゃいました。


上手にペダルをこげない息子クン・・・。

座ったままではペダルがこげず、立たないとだめ

なんだって。


笑う角には福来る~soumamaの育児日記~-DSC_0154.JPG

こんな状態だけど、息子クンのレベルアップには

絶対怒ったり、けなしたりしちゃダメだよね。

自分はだめなんだって思わせたくないし、何より

現状の原因は間違いなく親のせい!!だもの。

が・・・それができないパパちゃん。

ん~、自転車の練習には私が付き合うしかないかな?

上手に自転車がこげるようになるコツ、ご存知

ありませんか??

やっぱり回数を重ねるしかない・・・ですかね。

ですよね・・・きっと。


気を取り直して?日曜日。

朝からお弁当を作って、ピクニック気分で牧場へ。

天気は不安定だったけど、とても気持ちがよかったです。



笑う角には福来る~soumamaの育児日記~-DSC_0155.JPG

牧場の牛舎にいたたくさんの牛さんたちに

テンションがあがる息子クン。

姫たんはきょとんと牛さんを見つめてました。

むしろ牛さんのほうが姫たんが気になる様子で

おもしろかったです。

牧場内のカフェでソフトクリームを食べたり、

お散歩したり、また今度も来たいねって話しながら

帰りました。

息子クン、たくさん走り回って夜はコトンと夢のなか。


外遊びが気持ちいい季節になったのでこれから

どんどん外遊びしていきたいです。


今日から1週間スタート。

我が家は29日からGWがスタートです。

まずはパパちゃんの実家への帰省。

体調を万全にして、準備しなくっちゃ!!