進級おめでとう | 笑う角には福来る~soumamaの育児日記~

笑う角には福来る~soumamaの育児日記~

わんぱく王子と自由奔放姫っこの奮闘育児日記
楽しく、気ままに、のんびり更新しています

昨日は雨雨のなか、家族三人仲良くテクテクと歩いてトコトコ

保育園に登園しました。

歩くことトコトコ・・・20分??

雨のせいで普段以上に時間はかかりましたbeat


保育園へ着くと続々と園児家族が登園されてて、混雑中混雑

進級にともなって、前日までの園児用の下駄箱の位置が

変わっていたから皆さん探すのに手間取ってたのかも。

先生方も出迎えや案内で大変そうでした。

やっぱり行事ごとのときは晴れ晴れがいいですね。


さぁ、いよいよ入園&進級式のはじまり、はじまり~音符


笑う角には福来る~soumamaの育児日記~-2010040210410000.jpg

ステージ前に先生方が整列され、各クラスの園児紹介、担任紹介が

されました。

担任の先生から園児の名前を呼ばれるとき、息子クンワクワク、テンションが

あがりすぎ?張り切りすぎ??で超~大きな声で『ハイッ「ハイっ」の手とお返事。

大きな返事ができたことはいいんだけど、笑っちゃいましたsao☆


担任の先生は・・・残念ながら?大好きなO先生ではなかったけど、

よくよく知っている先生なので問題ないでしょう。

大好きな先生は0歳児クラスの担任でしたぴよ


それよりも自分がぞう組ぞうさんになれたことのほうが嬉しすぎて、

ニッコニコの息子クン。

〔ぞうぐみぞう○○○○○○〕と書いてあるオレンジ色の名札を

受け取ると得意げに、左肩に『つけて、つけて』と催促されました。

そして式典内でみんなで【チューリップチューリップ】と【ちょうちょちょう】の

歌を歌うときも元気いっぱいに歌ったのでした。


式典後は各クラスごとに分かれて、担任の先生からの説明、

文具品の引渡し、懇談、とありました。

我が家は継続生なので個別懇談でも簡単な会話だけで、文具品を

受け取っておしまい。

あっという間に進級式が終わっちゃった感じです。


懇談が終わった人から解散だったので、2階の部屋から1階へおり

帰り支度。

すると去年の担任の先生の一人が

『そうちゃん、今年は(1階・2階と)別れちゃって寂しいよぉ~』と

言ってもらい、デレデレの息子クン。

お孫さんもいらっしゃるベテラン先生ではありますが、2年間担任を

していただいたので息子クンも大好きな先生の一人で、私たち親も

たくさんお話を聞いてもらったり、お孫さんのお話を聞いてもらったり。

でも同じ保育園内にいらっしゃいますからこれからもたくさんお話

できますよね、きっとにこ


再び、雨の中テクテク歩いて帰りました。

足元が悪いと歩きづらいし、車にも注意しないといけないし、グッタリ。

でも今日は息子クンにとって新たなスタートの日ですからね。

お昼を食べる前に夕食の準備をキッチリしました。

予告どおり、息子クンの大好きなコロッケコロッケとマカロニサラダサラダ

コーンスープスープ♪でした。


午後から仲良しママ友親子4組と遊ぼうってことになってたので

サクサク夕食の準備をして、ランチを食べて、お友達のおうちに

出発~くるま。

保育園&幼稚園にそれぞれ入園・進級するってことで

入園&進級祝いのケーキを食べましたイチゴケーキ

久しぶりのケーキイチゴケーキ、おいしかった~うまい

ママはママたちでコーヒーカップ片手におしゃべりに花が咲き、

息子クンたちはオモチャブロックやごっこ遊び、かくれんぼ見る

家の中を1階・2階と走り回ってウキウキ遊んでました。

帰るころにはみんな疲れて目が眠そう眠いでした。

息子クンも帰りの車のなかで絶対寝るぞ!と思ったけど、

車のなかでもらったお菓子を食べてたので寝ませんでした。

車で10~15分程度だからね・・・寝るときは寝るけど、

お菓子せんべい(のり)には勝てなかったようです。


家に帰って、急いでコロッケコロッケの仕上げ。

パパちゃんが息子クン、寝ちゃいそう~っていうので大慌てで

コロッケを揚げました。

おかげでいつもより早く18時の夕食sei、19時過ぎにお風呂おふろ

となり、何とかいつもより早くお布団布団につくことができました。

でもね~、それでも今朝は全然起きれなくって・・・。

よほど疲れてたのでしょうね。

今日は午前中、7ヶ月検診があったのでいつもよりゆっくりできる日で

よかったですぅ~。


眠いなかの登園の割にはさすが!ぞうぐみさんハート

真新しい名札をつけてニヤッとしながらご機嫌さんで登園していきました。

保育園の中は入園したばかりの子たちの泣き声で先生方は大忙しそうでした。

いよいよ新生活がはじまりました。元気に楽しく過ごしてほしいものです。